12月 マンスリー
さてさて、先週の土曜日は、実に4ヶ月ぶりにホームのマンスリーに参加してきました。ここ3回は、熱が出ただのー台風だのー、まぁ神様が出るなよ!と言っていると思わざるを得ないような感じでしたが(笑)、今回はなんとか参加することができました。
ミスター敗者最終を克服すべく頑張った結果、、、幸運にも3連勝で、初の予選突破となりました!!
しかし、ベスト8の試合ではヒルヒルに追い付く→マスワリでまくり勝ち!!となる9番をぶっこ抜いて負けました(T_T)
ベスト4まであと1球と迫りながら、悔しい敗戦となりました。。。
最後の9番がですねぇ、、、
こんな感じだったんですよ(もう少し手球はクッションから離れてましたけど)。これをチビってピヨピヨしてる状態で、狙いきれずにスパッと撞いて見事?外してしまいました。
よくよく考えると、この球は冷静であっても難しかったかなと(^o^;)
・土手撞きである
・ブリッジが組みにくい
・短クッションに向かう斜めである
・錯覚しやすい
とかでしょうか。
昔からこのサイドポケットのツノ付近に手球がある斜め土手撞きが苦手だ苦手だ言ってきましたが、、、やはりもっと練習しないと、、、ですねぇ。。。
ただ、こういうのって、1人で練習している分にはわりと繰り返してるとそれなりに出来ちゃったりもするもんで。
あの試合での緊張感の中で、1発で決める!というのには、、、やはり試合に出てあの緊張感の中で撞くということにもっと慣れないとなぁ~とも思いました。
ということで今年は最高ベスト8!来年は、、、まずはベスト4を目指して頑張りたいと思います!!
出来たこと、出来なかったことたくさんでした。やっぱり試合はいい刺激になりますね(^o^)!!