右フック
さて、最近とても大事なことに気付きました。
どうやらワタクシ、、、
キューが右から左に出ているみたいです(>_<)!!
分かりやすく極端に言うと、右フックの軌道でキューを出しているようです(>_<)!!
今更ながら、なんとまあ大切なことを!!
これまで昔から散々、右撞点を狙うように構えてしまってそこから撞くときに修正している、というのをほぼほぼ無意識でやって来ているため、キューが左に出てしまうというのは納得と言えば納得なのですが、、、(^_^;)
なので、軽いキューを使ってストローク矯正を実施していたのに加えて、キュー出しの軌道も修正すべきことだと気付きました。
というわけで最近、ダイソーでスマホ用のスタンドを購入しましたので、これを使って機種変更したばかりのスマホで自撮りをやってます♪
とにかく、今まで自分が真っ直ぐだと思って見ていたキュー出しの軌道は、実は左に向かっているわけですから、、、
ホンの少しキュー先が右に出ていくようなイメージでほぼ真っ直ぐということになります。
あぁ、こう振ると真っ直ぐキューが出てるんだな、、、という感覚は分かったのですが、どーにもまだ違和感が、、、(^_^;)
とにもかくにも、構えた時点で狙いたい撞点をしっかり狙えていることが確認できたら、あとは上記の感覚でキューを振るだけ、、、で、結果もしっかり付いてくるので間違いではないようです。
となると、あとはこの違和感を消すべくたくさん撞き込むことが必要そうですねー。
いつだってそんなに時間があるわけではないですが、、、なんとなくまた目指すべき道が開けた感はあるので、引き続きステップアップ目指して頑張りたいですね!
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんのコメントもお待ちしています!
どうやらワタクシ、、、
キューが右から左に出ているみたいです(>_<)!!
分かりやすく極端に言うと、右フックの軌道でキューを出しているようです(>_<)!!
今更ながら、なんとまあ大切なことを!!
これまで昔から散々、右撞点を狙うように構えてしまってそこから撞くときに修正している、というのをほぼほぼ無意識でやって来ているため、キューが左に出てしまうというのは納得と言えば納得なのですが、、、(^_^;)
なので、軽いキューを使ってストローク矯正を実施していたのに加えて、キュー出しの軌道も修正すべきことだと気付きました。
というわけで最近、ダイソーでスマホ用のスタンドを購入しましたので、これを使って機種変更したばかりのスマホで自撮りをやってます♪
とにかく、今まで自分が真っ直ぐだと思って見ていたキュー出しの軌道は、実は左に向かっているわけですから、、、
ホンの少しキュー先が右に出ていくようなイメージでほぼ真っ直ぐということになります。
あぁ、こう振ると真っ直ぐキューが出てるんだな、、、という感覚は分かったのですが、どーにもまだ違和感が、、、(^_^;)
とにもかくにも、構えた時点で狙いたい撞点をしっかり狙えていることが確認できたら、あとは上記の感覚でキューを振るだけ、、、で、結果もしっかり付いてくるので間違いではないようです。
となると、あとはこの違和感を消すべくたくさん撞き込むことが必要そうですねー。
いつだってそんなに時間があるわけではないですが、、、なんとなくまた目指すべき道が開けた感はあるので、引き続きステップアップ目指して頑張りたいですね!
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんのコメントもお待ちしています!