ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

芯付近で

こんにちわ!関東は雨です!結構降ってます!!

といったところですが、、、どうもここ数日モチベーション低下中のようです。
昨日も撞きに行ったんですが、いつもの土手撞き練習はまっっったくといっていいいくらい入らないし〜〜ゴーストと戦ってもまーーーるで歯が立たないし〜〜(;^ω^)

技術的な部分もそうなんでしょうけど、どーにも集中力というかモチベーションが上がりませんでしたなぁ。。。

なんとなく撞いてお終い、、、そんな感じになってしまいそうでした。

なんかこう、ガッツリ練習するぞ!!という気分になれないもんで、かといってなんとなく撞くだけでは逆効果にもなってしまいそうだし、、、ということで、少し考えました。


よし!芯付近だけを撞いていろいろな配置を撞いてみよう!と。


ちょっと前にも意識してバラ球撞きや取りきりなんぞやってみたこともあったんですが、まだまだ足りない部分でして、いつかしっかりと再確認しなきゃなーと思っている部分でもあります。


これまでの球暦のほとんどを独学でやってきたもんですから、どーにも基本がなってないワタクシ、、、

色々な配置の球で芯撞きをした際に手球がどう動くのははっきり分かっておりません。
どうしても、フリがあると順捻りを入れたくなってしまうんです。一部では“保険の順”とか言われることもあり?

そんなもんですから、特にある程度フリのある球(例えば30度とか45度とか)に対しては芯もしくはちょい下あたりの撞点で撞いた際に手球をどのように動かせるのかってのが分かってなくて、、、むしろ順や順下の撞点の場合の方がよりイメージがしやすくなってしまっております(-_-;)

これはこれで使える場面が多いのでいいとは思うのですが、、、

実はバタバタ等、あまり手前に戻してこないようにその場で行ったり来たりさせたいようなときに難しくて、これが今でも苦手なのであります。
どうしてもバタバタさせたいのに順が入ってしまって手球が思っているより手前に来てしまう、、、ということが多々あります(;^ω^)

これはさすがに、芯撞きで真の厚みを狙わないとなーーと思い続けて早や幾年月。。。



とまあ、そんなこんななものですから、フリのある球に対して芯もしくは少しの上下で撞いてみる、、、ってのを繰り返していたわけです。
なんとなーーくですが、これはこれくらい芯付近の撞点で問題ないなーとか、これは少し捻らないと難しいなーとか、分かってきたような気がします。
フリのあるクッション際ちょい浮きの球とか、撞点だけ芯付近にしていつものように狙うと厚く外れる厚く外れる(苦笑)。これまで順捻りで入れるために無意識に厚めに狙ってたんだーというのがよく分かります。芯付近で撞くときは、真の厚みに構えないとなりませんね!

現状だと、、、練習の時はそのように撞ける・頭でもある程度分かっている、、、けれども相撞きになると自信が持ちきれないのでこれまでと同様に順を入れてしまう、、、という感じだと思うので、もっともっと撞きこんで手球の動きをよく確認しつつ、無意識で撞けるようにしたいところですねー。


うーーん、あとは、、、何かモチベーションの上がるようなこと、、、ないかしら??(笑)



↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!