ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

新鮮

さてさて、月曜日の夜です。いつもの時間にセスパへ行ってきました。

この日はちょっと試してみたいことがあったのです。鈴木くんのブログのこの記事を読んで思ったことがありまして。

自分はあまり引き球が得意ではないのですが、そんなにタップや先ツノをラシャに擦るほど下を撞いていないから引けないのでは?と。

そもそも、テイクバック〜ショットへの加速やキュースピードやタイミングなど、まだまだ甘いところももちろんあるとして、単純に「下の撞点」が甘いからあまり引けないのでは?と思ったのであります。

なので、その辺を試すべく、入店して早速タップや先ツノをラシャに擦るようなキュー出しを意識してロングめの引き球を練習しました。

・・・

・・・

・・・

あら、引けるじゃない?!

しっかりと撞点を捉えた時にはいい音がするのですが、久しぶりにそれを聞いたような気がしましたよ(笑)やっぱり基本的に下の撞点が甘かったみたいですな。

こういうのは非常に収穫でして、単に引き球がちょっと気持ちよく引けるようになったということにとどまらず、プレイ全体にいい影響を与えてくれるのであります。

と言うのも、手球コントロールが下手でイレ倒し系のプレイヤーである僕にとっては、ポジションっちゅーのはかなり曖昧でして。それが故に自分でリカバリーしながら取りきっていくわけですが、「あまり引けない」と思っていると、必要以上に気を使ってしまい、必要以上にダシを意識し、目の前のイレが疎かになるのです。

ところが、「引けばなんとか出来る」と思っていると、ダシがあいまいになるかと思いきや少しの余裕が生まれ逆に上手くいくことが多いです。

昔から言っておりますとおり、好調時はキューがキレて、不調時はキレない、っていうのに関連しているのかも知れませんねー。


とかなんとか思って練習していたら、JPAのチャンピオンシップ(?)を控えているチームのプレイヤーから練習試合の申し込みがありましてね。久しぶりにJPAルールの練習試合をやりました。

お相手の方はSL6ですが、一緒に撞くのは初めてでした。

まあ、事前のちょっとした練習で上記のような状態になっていた自分からすると、なんとなく試合展開が予想できたのですよ。

序盤調子イイ感じで撞いていって多少点数を離す→中だるみ時間が来て追い上げられる→集中しなおして勝つ、みたいな?

そんな予想通りの展開になって、からくも勝利しましたとさ(笑)

しっかし、やっぱり75点は長いわ〜。一気の流れのまま勝ちきるなんてことは、今の僕では(良かった状態の過去の僕でも)、無理っす。必ず流れが悪くなって追い上げられる時間帯がありますな。そういうのが無くなって、一気に勝ちきれるようになってこそ真のSL9であり、真のAクラスなんでしょうねー。先は長い(苦笑)


その後、ボチボチ一人練習していたら、満台で入れないでいたAKさんと相撞きすることに。(ちゅーか、月曜の夜に満台ってどういうこと?(笑))

AKさんはLA(でいいのかな?)でありまして、一緒に撞くのは久しぶりであります。ナインボール5-4のセットマッチを1回やりました。

引き球が引けるという余裕からか調子が上がってきていた僕は、この対戦でグッと集中して臨むことが出来まして、結果いい球が撞けたんじゃないかなーと思います。

あまり時間がなくて少ししか撞けませんでしたが、AKさん、またやりましょうねー!


ということで、この日は初めての方だったり、久しぶりの方だったりと一緒に撞けて新鮮でした。また、カムイクリアオリジナルM付きの314-2シャフト使用もだいぶ板について来たので、引き続きそこから先の練習に取り組んで行けたらなと思います!


↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!