ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

厚みは大事

<ビリヤードのアンケートを実施しています!PCからか、スマホの場合は「PC版サイトを閲覧」で見ることが出来ますので、クラス等関係なくどしどしご回答お願いしまっす!>



どこでだったか?いつの時だったか?球を撞いているときにふと聞こえてきた会話なんですが。


Aさん「切り返しの力加減って難しいですよねー。」

Bさん「厚みの方が大事だと思いますよ。」


・・・


・・・


Bさんの言う通りではないでしょうかね。


ごくごく一般的な切り返し(コーナーポケット近く、長クッション際の球) を撞く場合、どれだけ走らせるかっていうことに関しては、厚みが肝心だと思います。


図 : よーへいさんのブログから抜粋



力加減に関して言いますと、、、手球は的球にヒットした直後長クッションに入ります。そしてすぐ近くの短クッションに入り、続いて近くの長クッションに入りますね。強めに行けばそのまま反対側の長クッションにも入りますので、だいたいの場合3クッションか4クッションします。

力加減っていうのは、クッションに入るほどアバウトになっていきますので、3クッションや4クッションするなら、むしろやり易い方でしょう。そういう観点からも切り返しを選択出来ますしね。力加減が難しいのはむしろノークッションなのでは、、、と思いますが。。。


一方、切り返し時に厚みがズレると結構影響しますよね。同じポケットをするにしても、厚めに入ってしまえば全然ショートしてしまうし、薄めに入ってしまえば走りすぎてしまいます。


ある程度的球がポケットから離れていれば、厚みがズレた時に入りませんから分かりやすいと思いますが、なまじ的球がポケットに近いと厚みが多少ズレても入ってくれます。しかし、そのズレの誤差はダシに影響が出てくるのでありますな。


究極系は穴前の球でしょう。ほとんどどこの厚みにヒットしても的球は入ってくれますが、しっかりと狙った厚みでヒットさせないと、ダシに関してはゼンチ(全然違うの略、みなさん知ってますよね!?)になってしまいます。JPAならまだ意味があるでしょうけど、ナインボール等ではゲームボールを入れることが目的ですからね。そこの厚みもしっかりと狙って次の球に繋げていく必要がありますからね。



ま、こういった代表的な例に限らず、ダシに関して、ショートしてしまったときに、本当に単純に弱かったのか、厚めに入ったのか、、、逆に走り過ぎてしまったときに、単純に強かったのか、薄く入ったのか、、、っていうのは、大事だと思います。

こんな僕でも最近は多少手球をコントロール出来るようになってきたわけですが、的球の入り方っていうのは意識しているわけです。調子が良くてよく入ってダシもいい感じのときっていうのは、やっぱり狙った入れ方で入れられてますもんねー。

やっぱりダシのコツっていうのは、イメージ・撞点・厚みの精度などなのかなーなんて思ったのでした。



↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!