ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

かお

なんとなくボヤっと自分のブログの「検索ワード」を見ていたらですね、、、


「ビリヤード フォーム 顔の位置」

「ビリヤード フォーム 顔の高さ」


なんてなキーワードがあったようで。

そういえば、昔はよく顔の位置とか調査したり試したりしたなーと思いましてね。上記のキーワード検索で当日記を見に来てくれた方の参考にはなったでしょうかね?(笑)


「顔の位置」に関しては、左右のことを考えると、結局は利き目の下をキューが通るようにした方がいいのか、アゴの真ん中の下なのか、たまに利き目じゃない方の目の下を通している超上級者もいますけど、そういった話でしょうね。

利き目と利き腕が一緒なら結構自然だと思いますけど、僕みたいな右利き、左利き目の人などが悩みやすいんでしょうかねー。今でこそアゴの真ん中辺下を通してますけど、利き目の下を通してみたり、少し覗き込むような見方をしてみたり、いろいろ試した記憶があります。

最終的には、多分どれでもいいのかなと(笑) というのは、人間やっぱり慣れですから、慣れてる見方が一番いいでしょう。それと、毎度言ってますけど、何回も素振りをして一番いい感じでキューが振れる位置でいいのかなって気もしますしね。こればっかりは、人それぞれってことでしょうかねー。


「顔の高さ」についても、いろいろ研究しました。

昔は、右ヒジが高い位置にあって、顔を低くすると、テイクバックを大きくとった時にアゴにキューがぶつかってしまって、窮屈感を覚えていたんですね。なので、ロングドローとか、強いショットが苦手でした。

これを改善すべく先に取り掛かったのが、「顔の位置を高くする」ですかね。こうすると、フトコロが少し広くなりますので、キュー出しの際に少し窮屈感から解放されました。しかしながら、厚みを見にくいっていうことと、グーーーーっと狙って集中力を高めていたスタイルだったので、どうしてもやりづらかったんですよね。

そこで、顔の高さは今までと同じで、なんとかより良くならないかってことで、「右ヒジを下げる」ってことにトライし、今に至っているわけです。右ヒジを下げるのに最初は違和感ありましたけど、今では全然普通ですね。キューレベルが水平に近づくためショットが安定するってことと、窮屈感がなくなるため、強めのショットでもキュー出しがスムーズ出来るようになったっていう、一石二鳥の効果があったように思います。


ですが、顔の高さはショットによって無意識に多少変わっているかもしれませんね。転がして入れればいいような球の場合、グッと狙うために結構低くなっているかもしれませんし、逆に強く撞くような場合は、テイクバックを大きめにとるので、無意識に高めになっているかもしれません。土手撞きの時なんかも、キューレベルが低いままだと撞きにくいので、あえて少し角度をつけるようにしているんですけど、それに伴って顔の高さも少し上がっているかもしれませんしねー。

この辺は、無意識に「窮屈感のない高さ」になっていればいいのかなって気もしますね。



総合的に考えると、顔の位置や高さっていうのは、厚みをいかに見やすいか、より狙いやすいか、っていうポイントと、それと同時にじゃあその狙いやすい顔の位置での窮屈感はどうか、っていうポイントとのバランスが大事かなと。

プロだって顔の高さがグッと低い人もいればある程度高い人もいるわけで、結局のところ人それぞれだと思いますが、すごく狙えるけど窮屈でキューが出しづらくても厳しいでしょうし、楽々キューは出せるけど狙いきれないようでも困るでしょうしね。人それぞれ自分に合った顔の位置、高さをバランスの観点から考えてみてもいいと思います。


↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!