入れ方の精度
木曜日も夜にセスパへ。帰宅して遅めの時間に行ったのですが、なんだかんだで3時間ほど撞いちゃいました。
前半の1時間半は、せっせと一人練習。その前日の試合後にダブルさんと撞いた感じがとても良かったので、そのあたりが続いているといいな〜なんて淡い期待もあったんですけどね。
・・・やっぱり、そんなに甘くない(苦笑)
日が変わると、そこまで調子いいなんてのは続かんもんです。まあ、、、だいたいわかってましたけど?(笑)
それでもナインボールの取り切り練習でイレはそこそこ。手球コントロールはイマイチっていう、言ってみればいつもの感じ?でしたけどねー。
んで、後半の1時間半。
久しぶりに∞番隊隊長MTさんとナインボールのセットマッチを3回ほど。よくよく考えてみると1試合30分ですね。ヒルヒルもあったのに、まあお互いテンポよくそこそこ入れるもんだから、展開が早かった(笑)
結果は1勝2敗で初の負け越し。2連敗後に泣きの1回で持ち直すのが精一杯でしたね。
特に1ゲーム目はイレが不安定で惨敗(泣)2ゲーム目にだんだん入りだして持ち直すも、マスワリ含めてマクられる(泣)3ゲーム目はなんとかいつもの(!?)イレ倒しでしのぐ、、、みたいなね。
特に後半は入りました、球。ただ、入り方がよろしくない。入れたいように入っていないため、ダシミスしてしまうって感じ。致命的になってないからお得意の(!?)イレ倒しでリカバー出来ちゃったわけですが、実際はよろしくない。
そこそこ入っているのだから、もう少し“入れ方の精度”を上げられれば、ダシも精度アップしていくのではないかなーっていうのがこの日の感じでございました。やっぱり、真ん中から入れたいのか、薄めに入れたいのか、厚め一杯で行くのかなど、入れる時の精度が上がってきてこそ、手球コントロールも真にやりやすくなるわけで。
以前も書いてますけど、ダシのコツはイレの精度。しかと重要ですな。
ま、1回ミスって甘い球を残すと取り切られるので、いい意味でのプレッシャーもかなりあって、そんな中では、現状ではまずまず良かった方かなとは思います。(MTさん、Bクラスなんですけど・・・ナイショ(笑))
次こそは負けないように頑張るぞー!
前半の1時間半は、せっせと一人練習。その前日の試合後にダブルさんと撞いた感じがとても良かったので、そのあたりが続いているといいな〜なんて淡い期待もあったんですけどね。
・・・やっぱり、そんなに甘くない(苦笑)
日が変わると、そこまで調子いいなんてのは続かんもんです。まあ、、、だいたいわかってましたけど?(笑)
それでもナインボールの取り切り練習でイレはそこそこ。手球コントロールはイマイチっていう、言ってみればいつもの感じ?でしたけどねー。
んで、後半の1時間半。
久しぶりに∞番隊隊長MTさんとナインボールのセットマッチを3回ほど。よくよく考えてみると1試合30分ですね。ヒルヒルもあったのに、まあお互いテンポよくそこそこ入れるもんだから、展開が早かった(笑)
結果は1勝2敗で初の負け越し。2連敗後に泣きの1回で持ち直すのが精一杯でしたね。
特に1ゲーム目はイレが不安定で惨敗(泣)2ゲーム目にだんだん入りだして持ち直すも、マスワリ含めてマクられる(泣)3ゲーム目はなんとかいつもの(!?)イレ倒しでしのぐ、、、みたいなね。
特に後半は入りました、球。ただ、入り方がよろしくない。入れたいように入っていないため、ダシミスしてしまうって感じ。致命的になってないからお得意の(!?)イレ倒しでリカバー出来ちゃったわけですが、実際はよろしくない。
そこそこ入っているのだから、もう少し“入れ方の精度”を上げられれば、ダシも精度アップしていくのではないかなーっていうのがこの日の感じでございました。やっぱり、真ん中から入れたいのか、薄めに入れたいのか、厚め一杯で行くのかなど、入れる時の精度が上がってきてこそ、手球コントロールも真にやりやすくなるわけで。
以前も書いてますけど、ダシのコツはイレの精度。しかと重要ですな。
ま、1回ミスって甘い球を残すと取り切られるので、いい意味でのプレッシャーもかなりあって、そんな中では、現状ではまずまず良かった方かなとは思います。(MTさん、Bクラスなんですけど・・・ナイショ(笑))
次こそは負けないように頑張るぞー!