ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

苦手意識を克服

あー、眠かった。。。もちろん今日の作業予定がそれほどハード
ではない事を考慮しての、昨日の飲みでしたが、やはり眠かった。
幸い、予定通り仕事はイージーで、眠いながらもこなせたので
良かったですが。。。あまりよろしくはありませんね(苦笑)

でもって、さっさと仕事を切り上げ、その足でただいま実家に来て
おります。んー、本来ならば、金曜夜&土曜フリータイム+αで
がっつり練習したいところなのですが、両方とも出来ません(泣)
日曜のHTは、もうその日の調子次第!?ですね、こりゃ(苦笑)

今日は撞けていないので、最近僕が取り組んでいる練習をちょっと
紹介します。テーマは、”真っ直ぐストロークする”です。やっぱり
基本、これ大事!

で、必ず練習の中で取り入れているのが、ロングストップですね。
的球は向こう側短クッションから2ポイントくらいに適当に置いて、
そこからまん真っ直ぐになるように、手玉を配置するのですが、
手玉の位置は、手前短クッションからレールブリッジになるくらいの
距離に置きます。

この、レールブリッジでのロングストップがきれいに決まっているとき
は、真っ直ぐ構えて、真っ直ぐストローク出来ているときですね。
距離があるので、目線のズレによって構えている向きが若干違ったり、
向きは合っていても、ストロークが真っ直ぐできなかったり、手首が
変に動いてしまうと、入らないし、ストップ出来ません。
これは、ストロークが変だな?と思った時に修正とか確認で実施
すると、自分としてはいい感じです。

それともう一つ、上記と同じような配置で、今度は手玉をちょっとだけ
手前短クッションから離して、”立てたスタンダードブリッジ”で撞く
ようにして、同様にロングストップさせます。実は僕はこれが大の
苦手だったのですが、最近は少しずつコツも掴めて、ある程度できる
ようになってきました。

そのコツと言うのが、、、
�@ヘッドアップしない(的球から目を離さない)
�A左手のブリッジに凄い力を入れて、ガッチリ組む
�B一方、右手は脱力ストローク
�Cちょっと振りにくいからといって力を入れるのではなく、力を抜いて
 ピッとスピードを上げる

ってな感じでしょうか。結局のところ、普段から課題にしている事を
実践できれば、いろいろな苦手な球が克服出来ていくって事ですね。
そう、得意な球の確率をさらに上げるのも大事ですが、苦手な配置、
苦手なブリッジの時など、苦手意識を克服していくことが出来れば、
アベレージが自然に上がっていくのではとも思います。

とまあ、偉そうに書いてますが、大して出来ませんからね、まだまだ(苦笑)
そんな感じなので、1人練習の時には主に9ボールの取りきり練習と、
苦手な球を練習していこうと、改めて思ったのでした。

↓ 苦手意識を持たないでクリックしてくださいね。お願いします!
人気ブログランキングへ