ドラフト
今日は球はお休みです。日々の疲労回復のためと、ちょっと
金欠気味なのでね(苦笑)
さて、ドラフト会議がありましたね。注目の菊池君は、回避した
球団もあり、結局6球団競合。まあ、これでもすごいんですが。
結果は西武が交渉権を獲得したようです。
松坂と同じ道を歩んでいくのでしょうか。松坂の1年目は16勝。
さすがにここまでの期待は出来ないかもしれないが、近づく
事が出来れば将来も明るいのだろう。
パ・リーグは今まさに若手の投手の宝庫である。ダルビッシュ・
岩隈・マー君・涌井・岸・杉内・和田・成瀬など。救援陣は
セ・リーグの方が上かもしれないが、先発陣は間違いなく
パ・リーグの方がハイレベルだろう。いい刺激があるのは
間違いない。10年経たないうちにメジャーの舞台に立っている
のだろうか。楽しみだね。
ところで、われらが巨人軍は長野ですか。背番号「7」とは。
二岡を思い出しますが。。。確か外野手だよね。今は外野は
ラミレス・松本・亀井(谷)などですか。もし由伸が復帰したら
ファースト(?)となると亀井がライト?ってことは松本と争うのか?
イ・スンヨプはやっぱり放出かねえ。
長野がどういった感じか観たことないので分からないが、この
メンバーを押しのけてレギュラーを取るようだと、巨人にとっても
他球団にとっても大きいね。来年の春が楽しみだ。
さて明日で今週も終わるね。日々過ぎるのが早いよ。歳かな(苦笑)
金欠気味なのでね(苦笑)
さて、ドラフト会議がありましたね。注目の菊池君は、回避した
球団もあり、結局6球団競合。まあ、これでもすごいんですが。
結果は西武が交渉権を獲得したようです。
松坂と同じ道を歩んでいくのでしょうか。松坂の1年目は16勝。
さすがにここまでの期待は出来ないかもしれないが、近づく
事が出来れば将来も明るいのだろう。
パ・リーグは今まさに若手の投手の宝庫である。ダルビッシュ・
岩隈・マー君・涌井・岸・杉内・和田・成瀬など。救援陣は
セ・リーグの方が上かもしれないが、先発陣は間違いなく
パ・リーグの方がハイレベルだろう。いい刺激があるのは
間違いない。10年経たないうちにメジャーの舞台に立っている
のだろうか。楽しみだね。
ところで、われらが巨人軍は長野ですか。背番号「7」とは。
二岡を思い出しますが。。。確か外野手だよね。今は外野は
ラミレス・松本・亀井(谷)などですか。もし由伸が復帰したら
ファースト(?)となると亀井がライト?ってことは松本と争うのか?
イ・スンヨプはやっぱり放出かねえ。
長野がどういった感じか観たことないので分からないが、この
メンバーを押しのけてレギュラーを取るようだと、巨人にとっても
他球団にとっても大きいね。来年の春が楽しみだ。
さて明日で今週も終わるね。日々過ぎるのが早いよ。歳かな(苦笑)