HT回想
今日はC9でHTがありました。ホームなので参加しない手は
ないでしょう。
さて、結果は、、、
不戦勝→勝ち→負け→勝ち→ベスト16負け
試合前の練習から、前回よりも突けてる感じはした。さすがに
前回は酷すぎた。
で、結果4試合だったが、内3試合が中国・台湾系の人達との
試合で、これがまた強かった。かろうじて1人には勝てたが、
残りの2人には完敗だった。強かった。
自分自身的には、それなりに入ったが、結構外した。状態としては
中の下くらいか。やはりHTの緊張感も大きい。
しかし、前回は全くいい所がなかったが、今回は多少なりとも
球が突けた感じはしたので、一歩前進といった所か。
特に敗者側決勝戦の唯一の普通の日本人相手の時には、3-0で
圧倒できた(ワンセットダウン)ので、ちょっとは収穫だったかな。
さて、前回よりは少し進歩できたので、また次回までに練習して
次のステップに進めるように頑張っていこう!
ないでしょう。
さて、結果は、、、
不戦勝→勝ち→負け→勝ち→ベスト16負け
試合前の練習から、前回よりも突けてる感じはした。さすがに
前回は酷すぎた。
で、結果4試合だったが、内3試合が中国・台湾系の人達との
試合で、これがまた強かった。かろうじて1人には勝てたが、
残りの2人には完敗だった。強かった。
自分自身的には、それなりに入ったが、結構外した。状態としては
中の下くらいか。やはりHTの緊張感も大きい。
しかし、前回は全くいい所がなかったが、今回は多少なりとも
球が突けた感じはしたので、一歩前進といった所か。
特に敗者側決勝戦の唯一の普通の日本人相手の時には、3-0で
圧倒できた(ワンセットダウン)ので、ちょっとは収穫だったかな。
さて、前回よりは少し進歩できたので、また次回までに練習して
次のステップに進めるように頑張っていこう!