ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

3つの改善

さて、昨日土曜日は鈴木さんちの練習会に、、、

行きたかった!!(笑)


のですが、行けずにやるべき用事をこなしておりました。合間に
少し時間が出来たので、いつものコソ練場所に行きました。


ふと思い立って、久しぶりに、「デジカメ」を持参しました。

そう、、、自分の動画撮影ってのをまたやってみようと思いました。


はたして自分のキューの角度はどうなっているのか?どのように
プレイしているのか?など、おそらく自分の中のイメージと実際に
客観的に見たのでは違いがあるでしょうからね。


適当にバラ球を取り切るのを1撮影とし、計10回くらいは撮影
出来たように思います。まだじっくりと見返してはいないんですが。


撮影直後ちょっとだけ見てみたらですね、、、




まだキューの角度ついてる!

テイクバックでキューを振るのが速くなってる!!

ヘッドアップしてるし!!!



うーーむ、キューの角度については、まだまだまあそんなもんかな
とも思えますが、、、準備ストロークに対して最後のテイクバック時
のキューの振りが思っていた以上に速い。そして、ヘッドアップ
しないように撞いていたつもりなのに、なんと頭が上がっているでは
ないですか!!こりゃイメージの通りには出来てなさすぎ(泣)


ということが判明しました。


いやー、自分撮影恐るべし(笑)


でも、たまにはこうして確認するのもいいと思いますね。




で、とりあえずヘッドアップ対策はしときたいなってことで、これまた
いつもやっていることなんですけど、「体を動かさないように」って
徹底して意識して撞いていきました。



その時、ふと、なぜヘッドアップするのか?と思い返したわけです。
以前も何度か記事にしているかと思いますが、大きな要因の
一つに、「フォーム・ストロークの窮屈感」があると思うんですよね。


以前のキューに角度がついていたころは、大きめにテイクバックを
するとキューがアゴに当たってしまっておりまして。そのあたりの
窮屈感を回避するために、テイクバックの時に頭が上がり、文字
通りよくヘッドアップしていたわけですね。


その頃の感覚を体が覚えたままだったようです。


だから同じようにヘッドアップしてしまうことがある。


しかしですよ、、、


今は右ひじを下げてキューをなるべく水平にしているため、そこそこ
フトコロは広いわけです。以前のように大きめにテイクバックを
取ったとしても、キューがアゴに当たるようなことはないのです。


勇気を持って体を残したまま大きめにテイクバックをとって、、、



大丈夫じゃん!!!



それに気付いてから、ゆーーっくり大きめにテイクバックをとって、
それでもそれほど窮屈感はないためヘッドアップせずに、、、
という感じで撞いてみて、ほんと感じが良かったです。



キューの角度を水平に近くするために、右ひじを下げたことに
よって、手球の安定、テイクバックの余裕、ヘッドアップの改善と
3つの効果が期待できるのでは??と思えたのでした。


その後の練習では、いつかのゾロのセリフではないですけど、
「俺はもっと上手くなれる!」って思ったとか思わなかったとか(笑)



ま、得てしてこういうのは、次回も同じようにはできないもんでして。
でも、良いイメージは残ってくれてるといいなと思うのでした。




↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!