スランプ気味ですわ
さて、今日はジャック巣鴨に初撞きに行ってきました。
二人の戦士とセットマッチをやってきましたが、いやー、やっぱり
不調な感じが否めません。不調、不調と言いながらも、撞いて
いればいいときも来るだろうって思っていたものの、いっこうに
回復する気配なし。
となると、やっぱりこれくらいが自分の実力なんだろうと痛感する
わけで。なかなかもってシンドイ感じになってきました。
なかでも、同じようなフリの同じような配置を同じように外すのには
参りました。他にもヒネリを入れないように撞きたいところでヒネって
しまったり、利かせたいところで利かなかったり、それぞれ逆
だったり。。。
途中、完っ全にジャックナイフプレイヤーになってましたね(苦笑)
とにかく、迷ってて自信がないもんだから、キューも出てない始末。
試合なんかで緊張してプルプルしてキューが出ないのはある程度
対応出来るんですが、普段のプレイでキューが出ないのは、
だいぶ重傷ですわ(泣)
また、なんかですねえ、自分がイロイロと迷ってるもんだから、
手球も迷ってるような感じでしたね。一時期は手球が僕の意志を
しっかり表現してくれるような、いい球筋で撞けてたみたいなんです
けどねー。今やもうだいぶ廃れたもんですわ(苦笑)
素振り練習は今でも続けてますが、これはちょっと素振り自体と
いうより、心構えからやり直さないといかんかもしれませぬな。
少々メンタル面を中心にスランプ気味なので、なんとか改善したい
ところです。きっと、「強い意志」みたいなのが必要なんだろうなー。
なんとなく感じてはいるものの、未だに弱いまんまです。
年も変わって心機一転、まだお正月の序盤のうちに、何か確固たる
ものを見つけたい。。。そう願って頑張っていこうと思います。
うーん、ビリヤードって難しいなぁ(苦笑)
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!
二人の戦士とセットマッチをやってきましたが、いやー、やっぱり
不調な感じが否めません。不調、不調と言いながらも、撞いて
いればいいときも来るだろうって思っていたものの、いっこうに
回復する気配なし。
となると、やっぱりこれくらいが自分の実力なんだろうと痛感する
わけで。なかなかもってシンドイ感じになってきました。
なかでも、同じようなフリの同じような配置を同じように外すのには
参りました。他にもヒネリを入れないように撞きたいところでヒネって
しまったり、利かせたいところで利かなかったり、それぞれ逆
だったり。。。
途中、完っ全にジャックナイフプレイヤーになってましたね(苦笑)
とにかく、迷ってて自信がないもんだから、キューも出てない始末。
試合なんかで緊張してプルプルしてキューが出ないのはある程度
対応出来るんですが、普段のプレイでキューが出ないのは、
だいぶ重傷ですわ(泣)
また、なんかですねえ、自分がイロイロと迷ってるもんだから、
手球も迷ってるような感じでしたね。一時期は手球が僕の意志を
しっかり表現してくれるような、いい球筋で撞けてたみたいなんです
けどねー。今やもうだいぶ廃れたもんですわ(苦笑)
素振り練習は今でも続けてますが、これはちょっと素振り自体と
いうより、心構えからやり直さないといかんかもしれませぬな。
少々メンタル面を中心にスランプ気味なので、なんとか改善したい
ところです。きっと、「強い意志」みたいなのが必要なんだろうなー。
なんとなく感じてはいるものの、未だに弱いまんまです。
年も変わって心機一転、まだお正月の序盤のうちに、何か確固たる
ものを見つけたい。。。そう願って頑張っていこうと思います。
うーん、ビリヤードって難しいなぁ(苦笑)
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!