ドローの改善!!
今日は久しぶりに仕事帰りにC9に行けた。
課題は、キュー出し
�@バックストロークの頂点で一旦とめて、そこから加速する
�Aゆ〜っくりバックストロークして、しならせる様にピッと出す
�@は弱い球を突くときには有効の様だが、ちょっと強めの
ドローを突きたい時にやりにくい。的球を見たまま突こうと
するとうまく突けない。
というわけで�Aに切り替えたところ、これが抜群!!
ブランク前からもずっとしっくりこずにいたロングドローが
いとも簡単に出来たではないか!!
このしならせるような突き方でやると、多少遠いドロー(2-3くらい
またはそれ以上の距離)でもプレッシャーなく出来るようになった。
昔から苦手で、右手とレールを気にしたりしていたのに、全然
平気だった。
ちなみにブリッジはあまり下げすぎないほうが気持ちよくできる。
この突き方でフォローを突くと、これもまた目標とする「生きた球」
の動きをするではないか!!自分でもビックリだった。
次の課題は
1)この突き方で弱い球もうまく突く
2)土手突き、立てキューへの応用
1)に関しては、バックストロークの幅で力加減を調整できそうだが。。。
いずれにしても、もっと突いて自然にできるようになんとしてもしたい。
この突き方をマスターするぞ!!
課題は、キュー出し
�@バックストロークの頂点で一旦とめて、そこから加速する
�Aゆ〜っくりバックストロークして、しならせる様にピッと出す
�@は弱い球を突くときには有効の様だが、ちょっと強めの
ドローを突きたい時にやりにくい。的球を見たまま突こうと
するとうまく突けない。
というわけで�Aに切り替えたところ、これが抜群!!
ブランク前からもずっとしっくりこずにいたロングドローが
いとも簡単に出来たではないか!!
このしならせるような突き方でやると、多少遠いドロー(2-3くらい
またはそれ以上の距離)でもプレッシャーなく出来るようになった。
昔から苦手で、右手とレールを気にしたりしていたのに、全然
平気だった。
ちなみにブリッジはあまり下げすぎないほうが気持ちよくできる。
この突き方でフォローを突くと、これもまた目標とする「生きた球」
の動きをするではないか!!自分でもビックリだった。
次の課題は
1)この突き方で弱い球もうまく突く
2)土手突き、立てキューへの応用
1)に関しては、バックストロークの幅で力加減を調整できそうだが。。。
いずれにしても、もっと突いて自然にできるようになんとしてもしたい。
この突き方をマスターするぞ!!