ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

基礎が大事

いやー、ホント暑いですよね!久しぶりに力作業系の仕事内容だったので、
本日の昼間は汗かきました。しっかし、毎日帰宅するたびにこのサウナの
ような部屋、少しはなんとかならんもんですかね(苦笑)

さて、LINKに寄って来ました。今日もひたすら1人練習だったのですが、
今日は都合良かったかもしれません。というのも、今日はちょっと思う
ところあって、普段と違う事してました。

先日ハーフの?さんと撞いた時に改めて感じて、以前からも感じて
いたのですが、「上級者はハウスキュー使っても上級者」なんですよね。

これって、”基礎がしっかりしている”んじゃないかなと感じていたんですね。
で、今日何をしていたかというと、、、ブラッドワースの、、、

ノーマルシャフトを使用しました!

もちろん、ノーマルだからといって性能が悪いはずがありません。しかし、
やっぱり捻ったり、こじったりすると、”トビ”がでるんですよね。

で、”トビ”を出さないように撞くには、�@しっかり撞く�Aヒネリを抑える
ということになるのですが、そうすると、芯に近いところを撞くということに
なり、また、狙う厚みも、”本来の正しい厚み”を狙うようになりますね。
すると、本来の自然な手球の動きがなされるわけです。

これまで、「ヒネリで厚みをごまかしてる」という記事や、「ヒネリを極力
使わない」といった記事でいろいろ課題にも取り組んできましたが、
基本的に、芯に近い撞点(多少の上下あり)で、本来の厚みに、しっかり
撞いて、手玉がどう動くのが自然かっていうことの理解が足りなかった
と思いました。

要はそういう基礎が出来てない状態だったんで、ある一定のところから
どうしても一皮剥けきれないんですよね。どんなスポーツでもやっぱり
基礎は大事なんだなと感じたわけですね。

そういった観点からは、今日ノーマルシャフトで練習したのは効果あった
のかなと感じております。ある一定範囲の中の撞点で、”球なり”とは
一体どういう事か、少し分かったような気がしました。

それに加えて、今度は逆にその”トビ”を楽しんで、どのくらいの撞点では
どのくらい”見越し”を取るんだ!?って遊んでました(笑)僕のブランク
以前はこれで撞いてたんですよねー。いやー、いかにブランク前の時の
プレイが「分かっていない」状態でやっていたか痛感してしまいました(苦笑)

というわけで、当面はしばらくこの”基礎固め”に着目して練習してみよう
かなと思います。基礎がしっかりしてくれば、ここ1年半ほどで積み上げて
きたいろいろな経験とか感覚とか克服してきた課題とかがミックスされて
よりいいプレイが出来るような気が。。。いや、そう信じましょう(苦笑)

↓ でもやっぱりハイテクシャフトっていいですよね!クリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんのいろいろなコメントも募集中です!!