7フィート台
さて、先日のことですが、、、
我が家に7フィート台が届きました!!
あはは(笑)
なんとか空いてる部屋を整理整頓してスペースを作りましたよ♪
7フィート台ですから、サイズはだいたい210cm × 120cm × 79cm くらいです。高さが適度なのが嬉しいところです。
ただし、これはあくまで家庭用でございます。一般の9フィート台と同じ感覚で接してはいけません(笑)
ラシャの下は木ですし、ラシャは絨毯みたいな感じで手球はあまり走りませんし、ラシャの張り替えは出来ないとのこと。
とは言え、それなりに撞けるのもまた事実でして。自宅にいながら少しは球に接する時間を増やせるかなーと期待しております。
ちなみに、お気付きかもしれませんがボールセットは先日ツイッターのフォロワーさんからいただいたブランズウィックのセンテニアルと、元々持っていたドットボールです!(Amazonドットボールではない(笑))
なお、現時点での難点は、、、
◯狭くて撞きにくい場所がある
◯ポケットしたときの音が大きい
といったところでしょうか。
狭い点に関しては、まぁ一人練習の範囲ではそこを使わなければいい、ということもあります。あとは、、、
こんな感じのキッズキューを用意するですとか!
鈴木くんからは、僕のブラックジャックジャンプのバットに合うノーマルシャフトをいただいたのでそれを使うとか!
そんな感じでなんとかなりそうです(笑)
問題は音ですねー。
こればっかり、ポケットの当たる部分やボールの転がる部分にスポンジやフェルトを付けるしかないかなー?と思ってますが、、、はたして?(苦笑)
というわけで、なかなか平日の夜にホームに行けないものですから、この台を使ってコソコソと練習を続けたいと思っております。
大事に使わないとね!!(笑)
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんのコメントもお待ちしています!
我が家に7フィート台が届きました!!
あはは(笑)
なんとか空いてる部屋を整理整頓してスペースを作りましたよ♪
7フィート台ですから、サイズはだいたい210cm × 120cm × 79cm くらいです。高さが適度なのが嬉しいところです。
ただし、これはあくまで家庭用でございます。一般の9フィート台と同じ感覚で接してはいけません(笑)
ラシャの下は木ですし、ラシャは絨毯みたいな感じで手球はあまり走りませんし、ラシャの張り替えは出来ないとのこと。
とは言え、それなりに撞けるのもまた事実でして。自宅にいながら少しは球に接する時間を増やせるかなーと期待しております。
ちなみに、お気付きかもしれませんがボールセットは先日ツイッターのフォロワーさんからいただいたブランズウィックのセンテニアルと、元々持っていたドットボールです!(Amazonドットボールではない(笑))
なお、現時点での難点は、、、
◯狭くて撞きにくい場所がある
◯ポケットしたときの音が大きい
といったところでしょうか。
狭い点に関しては、まぁ一人練習の範囲ではそこを使わなければいい、ということもあります。あとは、、、
こんな感じのキッズキューを用意するですとか!
鈴木くんからは、僕のブラックジャックジャンプのバットに合うノーマルシャフトをいただいたのでそれを使うとか!
そんな感じでなんとかなりそうです(笑)
問題は音ですねー。
こればっかり、ポケットの当たる部分やボールの転がる部分にスポンジやフェルトを付けるしかないかなー?と思ってますが、、、はたして?(苦笑)
というわけで、なかなか平日の夜にホームに行けないものですから、この台を使ってコソコソと練習を続けたいと思っております。
大事に使わないとね!!(笑)
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんのコメントもお待ちしています!