空クッション注意
さて、先日とある動画を観ておりまして、だいたい以下のような配置になったのです。
まあ、細かい配置は適当ですが、ポイントは1番が隠れていることと、2番のポジションだと思ってください。
こういった場合、空クッションから1番を入れに行って、かつ、2番が遠いので強めに撞きますよね?
(ですよね??)
イメージはこんな感じ。撞点は順上(右上)ってところでしょうか。
こんな時、意外と手球が伸びてしまって、図で言うと1番の下あたりを通過しファールになってしまうことありません??僕は最近までずっとそうだったんですよねー。
実は、、、
押しのカーブ
を忘れてしまっている件!!
実際には上の撞点を強めで空クッションに行くと、こんな感じで手球は動くんですよね〜。逆側(手球が向かってくる側)から見ていると、カーブしているのがこれがまたよくわかるんですよね〜。
なので、本来はその分を少々見越して短めに狙う必要がありそうです。
実はこの動画を観ていた時も、長めに伸びてファールしてしまいそうだなぁ、、、と思っていたら案の定その通りになりましたからねぇ。。。
おそらくですが、イメージしているライン・力加減などは合っているんだと思います。そこにしっかりとカーブも考慮できるかどうか、ってのがまた1つミソなのかなーと思ってます。
それなのでワタクシ、ここ最近では上の撞点を抑えるようにしております。真ん中付近を撞くことによって押しの回転を抑え、そうすることによって押しのカーブを出さないようにして、なるべく直線的にイメージのラインに近いように上記のような空クッションを狙うようにしております。短めに見越すのと使い分けられれば良さそうですが・・・
まあ、入る入らないは別として、少なくともファールは減ったような、、、(^_^;)
ちなみに下の撞点で空クッションを行くと、上記の逆で引きのカーブが出るので短くすることができますよね?僕はほとんど使ってないような気がしますが。。。
先日、ちょっとこんな空クッションの話になりましたので、思いついたところを書いてみましたが、空クッションの注意点の1つとして頭の片隅に置いておければいいかなーって思うんですが、いかがでしょうかね?
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!
まあ、細かい配置は適当ですが、ポイントは1番が隠れていることと、2番のポジションだと思ってください。
こういった場合、空クッションから1番を入れに行って、かつ、2番が遠いので強めに撞きますよね?
(ですよね??)
イメージはこんな感じ。撞点は順上(右上)ってところでしょうか。
こんな時、意外と手球が伸びてしまって、図で言うと1番の下あたりを通過しファールになってしまうことありません??僕は最近までずっとそうだったんですよねー。
実は、、、
押しのカーブ
を忘れてしまっている件!!
実際には上の撞点を強めで空クッションに行くと、こんな感じで手球は動くんですよね〜。逆側(手球が向かってくる側)から見ていると、カーブしているのがこれがまたよくわかるんですよね〜。
なので、本来はその分を少々見越して短めに狙う必要がありそうです。
実はこの動画を観ていた時も、長めに伸びてファールしてしまいそうだなぁ、、、と思っていたら案の定その通りになりましたからねぇ。。。
おそらくですが、イメージしているライン・力加減などは合っているんだと思います。そこにしっかりとカーブも考慮できるかどうか、ってのがまた1つミソなのかなーと思ってます。
それなのでワタクシ、ここ最近では上の撞点を抑えるようにしております。真ん中付近を撞くことによって押しの回転を抑え、そうすることによって押しのカーブを出さないようにして、なるべく直線的にイメージのラインに近いように上記のような空クッションを狙うようにしております。短めに見越すのと使い分けられれば良さそうですが・・・
まあ、入る入らないは別として、少なくともファールは減ったような、、、(^_^;)
ちなみに下の撞点で空クッションを行くと、上記の逆で引きのカーブが出るので短くすることができますよね?僕はほとんど使ってないような気がしますが。。。
先日、ちょっとこんな空クッションの話になりましたので、思いついたところを書いてみましたが、空クッションの注意点の1つとして頭の片隅に置いておければいいかなーって思うんですが、いかがでしょうかね?
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!