強豪と戦う
月曜日の夜です。時間が少し遅くなってしまい、かつJPAエイトボールで混んでることが予想されましまが、日曜日撞いていなかったので、少しだけでも!と思ってセスパに行って来ました。
当然のように満台なわけですが、ちょうど相撞きが始まって空いた唯一の台に入ることが出来ました。ラッキーラッキー☆
で、ほんの数球だけ撞いたところで強豪AクラスのHRさんがご来店。台も空いてないので、いざ相撞き!ということになりました。
いやー、HRさんと1対1のガチバトルは久しぶりでございます。しかもほとんどアップなしで勝負開始ですからどうなることかと思いましたよ。。。
最初のマス、ローボールから取りきり!
っと幸先良いスタートが切れました。
なんだか湧き出てくる?染み出てくる?不思議な自信を持って、体が固いながらもイレ続けられたのは良かったと思います☆
と思いきや、そこから台移動を挟みつつ1点しか取れずに6点取られて2−6で完敗(泣)
それなりにチャンスはあったし球も結構入れてたんですけど、いかんせんハイボールでミスってしまったのが痛かったです(>_<) ローボールから取っていって8番でミスみたいなのが目立ったのでこのへんをなんとかしないとどうにもなりませんな。
勝負は2試合目へ。
ここでも先行される苦しい展開をなんとか粘りに粘ってヒルヒルに持ち込みました。途中かなり痺れる展開のセーフティー合戦が何回かあり、むしろこういうのは楽しいと思えるくらいでした。
最後は7番8番ミスでもつれたのですが、決めきれずに敗戦。残念(>_<)
しかし、徐々に盛り返してる手応えはあったので最後の3試合目は特に気合い入れていきましたよ。
結果、6−2で勝利をおさめることが出来ました。最近では珍しく内容も俄然良く、マスワリに始まりマスワリで締められました。途中シュートミスはほとんど無く、一旦回してくれれば取りきりモードに突入していたように思います。
完全に尻上がり状態ですけどね!(笑)
多分、序盤は相撞き慣れしていないために色々余計なことに気が散っていように思います。それが徐々に慣れてきて集中出来るようになっていった感じです。
まあ、、、後半の印象がかなりいいので全体的にいい球撞けたような気分でいますけど、1勝2敗ですからねー。試合なら即負けでその後調子が戻るパターンじゃないですか!(苦笑)
これはいかんいかん。。。
でもやっぱり「球を入れること」が出来ていれば、なんとか戦えるなーという感じはありましたねー。
入れることに対して自信を持って撞けるこのブラッドワース、、、すごいなーと。
自分にとっては、何より「振りやすさ」っていうのが大事なんだなーとつくづく感じております。
今のとのろ、振りにくい高性能より振りやすい程々性能の方が、いいパフォーマンスを発揮出来るようですな。(振りやすい高性能求む!(笑))
球を入れることに自信が持てて安定感が感じられれば、当然のことながら手球コントロールにも余裕が出てくるようです。最近は結構手球コントロールも上手くなったのでは?と、思えるかもしれません(笑)
それに、ちょっと前はどうしても入れに自信が持てなかったためか、ネクストに手球を近づけよう近づけようとし過ぎていたかもしれません。
今はある程度遠くてもリスクの少ないポジショニングをし、ロングめの球はイレでカバーというところのバランスが良くなっているように感じます。
このあたりがいい循環で回ってるときってのは好調周期なんでしょうな、きっと。
そして、現状そう感じられるからこそ、こういう時期に普段手の回らない細かいところの練習などが出来るといいなーなんて思ってます。
さてさて、目立ったミスの復習をしつつ、ここからもう一段階ギアを上げるべく、何の練習をしようかな(^o^)?
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!
当然のように満台なわけですが、ちょうど相撞きが始まって空いた唯一の台に入ることが出来ました。ラッキーラッキー☆
で、ほんの数球だけ撞いたところで強豪AクラスのHRさんがご来店。台も空いてないので、いざ相撞き!ということになりました。
いやー、HRさんと1対1のガチバトルは久しぶりでございます。しかもほとんどアップなしで勝負開始ですからどうなることかと思いましたよ。。。
最初のマス、ローボールから取りきり!
っと幸先良いスタートが切れました。
なんだか湧き出てくる?染み出てくる?不思議な自信を持って、体が固いながらもイレ続けられたのは良かったと思います☆
と思いきや、そこから台移動を挟みつつ1点しか取れずに6点取られて2−6で完敗(泣)
それなりにチャンスはあったし球も結構入れてたんですけど、いかんせんハイボールでミスってしまったのが痛かったです(>_<) ローボールから取っていって8番でミスみたいなのが目立ったのでこのへんをなんとかしないとどうにもなりませんな。
勝負は2試合目へ。
ここでも先行される苦しい展開をなんとか粘りに粘ってヒルヒルに持ち込みました。途中かなり痺れる展開のセーフティー合戦が何回かあり、むしろこういうのは楽しいと思えるくらいでした。
最後は7番8番ミスでもつれたのですが、決めきれずに敗戦。残念(>_<)
しかし、徐々に盛り返してる手応えはあったので最後の3試合目は特に気合い入れていきましたよ。
結果、6−2で勝利をおさめることが出来ました。最近では珍しく内容も俄然良く、マスワリに始まりマスワリで締められました。途中シュートミスはほとんど無く、一旦回してくれれば取りきりモードに突入していたように思います。
完全に尻上がり状態ですけどね!(笑)
多分、序盤は相撞き慣れしていないために色々余計なことに気が散っていように思います。それが徐々に慣れてきて集中出来るようになっていった感じです。
まあ、、、後半の印象がかなりいいので全体的にいい球撞けたような気分でいますけど、1勝2敗ですからねー。試合なら即負けでその後調子が戻るパターンじゃないですか!(苦笑)
これはいかんいかん。。。
でもやっぱり「球を入れること」が出来ていれば、なんとか戦えるなーという感じはありましたねー。
入れることに対して自信を持って撞けるこのブラッドワース、、、すごいなーと。
自分にとっては、何より「振りやすさ」っていうのが大事なんだなーとつくづく感じております。
今のとのろ、振りにくい高性能より振りやすい程々性能の方が、いいパフォーマンスを発揮出来るようですな。(振りやすい高性能求む!(笑))
球を入れることに自信が持てて安定感が感じられれば、当然のことながら手球コントロールにも余裕が出てくるようです。最近は結構手球コントロールも上手くなったのでは?と、思えるかもしれません(笑)
それに、ちょっと前はどうしても入れに自信が持てなかったためか、ネクストに手球を近づけよう近づけようとし過ぎていたかもしれません。
今はある程度遠くてもリスクの少ないポジショニングをし、ロングめの球はイレでカバーというところのバランスが良くなっているように感じます。
このあたりがいい循環で回ってるときってのは好調周期なんでしょうな、きっと。
そして、現状そう感じられるからこそ、こういう時期に普段手の回らない細かいところの練習などが出来るといいなーなんて思ってます。
さてさて、目立ったミスの復習をしつつ、ここからもう一段階ギアを上げるべく、何の練習をしようかな(^o^)?
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!