ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

さらに2つのポイント

さて第3金曜日はセスパでは試合が行われているということで、いつものコソ練場所へ。


(そういや、今週末はジャパンオープンでしたねー。まったく疎くて。。。今年もツイッターの速報で楽しみたいと思います☆)


こちらのコソ練場所では3時間パックの料金で4時間遊べるというキャンペーン中のため、1人でじっくりと撞き込んでくることが出来ました。


前日のチェックポイントから、まずグリップはこの前変えた形を意識。そして、しっかり力を抜いて、テイクバックをゆったりと。といったところを重点的にといったところでしょうか。


この日は終始的球をばらまいての取り切り練習を繰り返しました。全体的にまずまずいい調子。


そんな中、さらにパフォーマンスを向上させるべく2つのチェックポイントを発見しました。


1) グリップの位置
2) 右足の位置


です。


まず、1) ですが、たまにショットのタイミングが合わないことがあります。そんな時、グリップの位置がちょっと前になってしまっていたようでした。普段自分が握っている位置に比べてちょっと前で握ってしまうと、自分の中のインパクトのイメージの時には実際にはまだインパクトしていないわけで。

そこでタイミングがずれてしまうようですね。当然ショット自体も不安定になるし、キレもなくなります。

普段僕は、糸巻の前の方を持って構えに入って、そこから準備ストロークに入る際にグリップを後ろにスライドさせて、ショットの際は糸巻の後ろ端、もしくは糸巻とバットエンドの境辺りを握っております。

これは、最初から後ろを握って構えに入ると手球とブリッジとの距離が必要以上に離れがちになってしまうのを防ぐためにいつだったかに開発した手法です。

このスライド時にしっかりと後ろめに握るというところをちょっと意識したら、だいぶタイミング等の感触が良くなってきました。



そしてもう1つの2) の方です。


先日、3番隊隊長ダブルさんにアドバイスした右足の位置の話に近いと思います。


なんとなく構えに入った時に、フォームの体の向きみたいなのに違和感を覚える時があります。そんな時は、だいたい右足の位置がずれているようです。いつもしっかり構えられているときに比べて、右足が体側に入っているっていう感じですかね。


人にアドバイスしている場合ではなかったかな!?(笑)


まあ、ここでは、グリップの真下あたりのどこっていうのが問題ではないんですよね。真下あたりであれば、ある意味極端な話どこでもいいんですけど、出来ることなら毎回その位置がいいと思うんですよね。そこから多少ずれると違和感が出てくる、、、当然っちゃあ当然なのかもしれません。


なので、とりあえず構えてみて、上記のような違和感を覚えたら右足の位置に着目して構え直してみるようにしたところ、違和感がだいぶ消えることがわかりました。最初から出来ればもちろんいいんでしょうけど、構え直しの際のチェックポイントとして頭の片隅に入れておきたいところです。


ということで、そこそこ状態はイイ感じ。これらを維持したりさらに向上させるのに、なんかこう、いろいろ細かい世界、微妙な世界の話で大変ですが、一つ一つ身に付けていけたらいいですね!



↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!