シャフト・バットの重さ(再)
さてさて、とりあえず我が家に手持ちのキューが勢揃いしましたので、再度重さを測定してみました。
ブラッドワースのバット
・黒檀 473g
・メイプル 464g
・パープルハート 459g
・ブレイク 430g
シャフト
・バンテージ 105g
・314-2 105g
・314-2FAT 96g
・初代314 104g
・OBブレイク 110g
ということのようです。(湿気を含んでいるためか、1gほど重く測定されたようです)
黒檀とパープルハートのバットは、重さこそパープルハートの方が軽いようですが、特徴は似ているようです。とにかく堅くて前重心。一方、メイプルのバットはもともと軽かったものに、後ろ側にウェイトボルトを入れて全体の重さを出しております。バランスが後ろめです。
シャフトは相変わらずFATの軽さが目立つようですが、これは細くなったというよりは、もともと個体が軽かったような気もします。
現在はメイプルのバット+バンテージシャフトという組み合わせをメインで使用しておりますが、色々な組み合わせが試せますね。全体的に重めというのは共通ですけど。
んで、やっぱり使いやすそうなのは以下の組み合わせ。
・メイプル+バンテージシャフト(スペア314-2)
・黒檀+314-2FAT
・パープルハート+初代314
そう、、、もともと組み合わせて使っていたのがいいという感じ(笑)
気付くと、各組み合わせとも、19.9〜20.1オンスくらいなんですねー。(1オンス≒28.35gで計算)
ここしばらくの間に、キューを持った感じを色々試せましたけど、自分としてはトータルオンスで重め、その中で後ろめバランスっていうのがいいみたいです。
じゃあ、どれを主力にしても問題ないかと言うと、、、おそらく問題ないと思います。ただ、その中でもバンテージシャフトを使っているものが性能的には頭ひとつ抜けてるかなーという感じはしますね。
それと、、、
今現在、自作のエクステンションが、メイプルのバットにピッタリのサイズになってまして、この利点は有効活用したいところであります。
後は、、、黒檀のバットはかなりパワーがあるので、むしろブレイクに使ってみたらどうか??などと変な考えが浮かんでいる今日この頃です(笑)
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!
ブラッドワースのバット
・黒檀 473g
・メイプル 464g
・パープルハート 459g
・ブレイク 430g
シャフト
・バンテージ 105g
・314-2 105g
・314-2FAT 96g
・初代314 104g
・OBブレイク 110g
ということのようです。(湿気を含んでいるためか、1gほど重く測定されたようです)
黒檀とパープルハートのバットは、重さこそパープルハートの方が軽いようですが、特徴は似ているようです。とにかく堅くて前重心。一方、メイプルのバットはもともと軽かったものに、後ろ側にウェイトボルトを入れて全体の重さを出しております。バランスが後ろめです。
シャフトは相変わらずFATの軽さが目立つようですが、これは細くなったというよりは、もともと個体が軽かったような気もします。
現在はメイプルのバット+バンテージシャフトという組み合わせをメインで使用しておりますが、色々な組み合わせが試せますね。全体的に重めというのは共通ですけど。
んで、やっぱり使いやすそうなのは以下の組み合わせ。
・メイプル+バンテージシャフト(スペア314-2)
・黒檀+314-2FAT
・パープルハート+初代314
そう、、、もともと組み合わせて使っていたのがいいという感じ(笑)
気付くと、各組み合わせとも、19.9〜20.1オンスくらいなんですねー。(1オンス≒28.35gで計算)
ここしばらくの間に、キューを持った感じを色々試せましたけど、自分としてはトータルオンスで重め、その中で後ろめバランスっていうのがいいみたいです。
じゃあ、どれを主力にしても問題ないかと言うと、、、おそらく問題ないと思います。ただ、その中でもバンテージシャフトを使っているものが性能的には頭ひとつ抜けてるかなーという感じはしますね。
それと、、、
今現在、自作のエクステンションが、メイプルのバットにピッタリのサイズになってまして、この利点は有効活用したいところであります。
後は、、、黒檀のバットはかなりパワーがあるので、むしろブレイクに使ってみたらどうか??などと変な考えが浮かんでいる今日この頃です(笑)
↓ ポチッとクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!