ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

撞点は大事

さて、この前構えに入るとき右の撞点を狙っていて、そこから修正して撞いているという悪癖を再認識したと書きましたが、どうやったら改善できるかなーと考えましてね。

準備ストロークの間にしっかり撞点も確認してみようということを試しました。


今更ながらですが、僕はあまり構えに入ってから準備ストロークの間に狙うべき撞点をしっかり見ていなかったなと。

厚みを狙いながら構えに入るときも、準備ストロークの間も、最終的にショットする際も基本的球ばかりを見ておりました。

無意識的に最低限キュー先が狙う撞点のあたりに行っていることは確認していたものと思われますが、アバウト過ぎです。


ということで、厚みをしっかり狙いながら構えに入る合間に、狙う撞点にキュー先が向いているかを確認し、かつ、準備ストロークの合間にも、キュー先がしっかり撞点を狙っているか確認する作業を入れてみました。


いやーーー、やること多くて大変!(苦笑)


しかしながら、さすがに撞点をいつもよりも意識して狙っているためか、撞点ミスが少なくなったようには感じました。

一方で、厚みを狙う作業の方が甘くなって、撞点はしっかり撞けているのに外してしまうなんてことも起きましたね。

この間、前述の悪癖は無かったものと思われますが・・・実際に動画を撮ってみてみないとはっきりとはわかりません。


と、そんなことをやっていたら気づいたんですけど、これが今までの自分のイレ倒しの原因だなと。

とにかく的球に対する厚み重視で、撞点はかなりアバウトだったようです。だから、異様なほどイレに拘り、入れることを実行してきましたが、撞点がアバウトな故に入っても上手く手球コントロールできない。んで、ネクストが厳しくなるも、またなんとか入れて、、、って感じだったように思われます。


もうちょっと前から撞点の重要性に気づいていれば!!


普通、ほとんどのプレイヤーって、構えに入る時とか、準備ストローク中とかに狙う撞点も確認しているんですかね??


であれば、今さらながら自分は・・・


情けなし。


ということで、今後はしっかりと撞点も意識&確認をしつつ撞いていけたらいいなと感じております。理想的には、無意識・自然的・スムーズに構えに入る合間、準備ストロークの合間に手球を見てしっかりと狙う撞点を確認する流れが出来たらいいなと思います。


この辺の作業に加えてバンテージシャフトをどしどし使い込んでみたいので、またモチベーションが上がってきますね!



↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!