ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

繰り返し

さて、もう10年ほど前のことになりますが、とある国家試験を受けるべく勉強をした時期がありました。

その試験を受けるにあたり、最も効果的な方法が、「過去問を繰り返し解く」ということだったので、5〜6年分くらいの過去問を用意し、それらをひたすらに解き続けました。最初は分からないことばかりでしたが、分からないところを調べつつ、何度も何度も過去問を繰り返し解きました。

そうしましたところ、試験直前には、問題文の冒頭を読むとその時点で問題の内容・回答の選択肢・そして正しい答えが浮かぶようになっておりました。もっと言いますと、今から解く問題の次の問題までも浮かんでくるくらいになっておりました。そんな状態まで持って行けたこともあってか、試験は無事合格できたわけです。




・・・なぜそんなことを思ったかと言いますと、、、


今自宅のケーブルテレビのHDDには、ビリヤードウェーブで放送された試合(最近ではジャパンオープン全日本選手権)が30試合ほどストックされております。各1時間番組ですので、30時間分ですね。

それらを家にいるちょっとした時間に適当に再生させて観戦しております。


そんなことを繰り返しておりますとですね、、、


だいたい想像つくかと思いますが、ブレイク後の配置を見て、例えば「ここはこうして取り切ったなー」とか、「ここが難しくてミスったんだよなー」とか、すぐ浮かぶようになってきます。

数年前の試合でも、何度か見ているとだいたいすぐこれから起こることが浮かんできます。


すなわち、取り切りのパターンやセーフティのパターンがすぐ浮かぶってことにつながっております。

んで、実際に撞きに行ったときに似たような配置になれば似たようなことをすればいいのですね。


ということで、なかなか毎日のようには撞けない、試合等にも出れない、でも家にいるときはPCや録画を観れる時間は多少ある、という自分にとっての良いイメージトレーニングにはなってるかなーと思ったのでした。


昔はビデオを買ったり実際に試合会場に足を運ばないとなかなか上級者の球を見る機会は作れなかったわけですが、最近ではユーチューブなりユーストリームなり、どこにいても観ようと思えば上級者の動画を観れますからねー。

ただ単に漠然と観るとか、勝ち負けを知るためだけに観るとかではもったいないので、自分だったらどうするかなー等と考えて頭を使いながら、積極的に観戦して、かつそれらを繰り返し観るっていうのも自分のプレイにきっと役立つことと思いますね。



↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!