ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

平撞きブレイク

さて、ビリヤードに関して最近なにかと拘りが少なくなっている僕であります。日記も毎日更新に多少の拘りがありましたけど、もうないでしょう?ブログランキングも上位にいることに多少の拘りがありましたけど、もうないでしょう?(笑)勝ちに対する拘りは、、、なくなっちゃうとさすがにマズイですかね(苦笑)


でも、拘らないことのメリットもありますけど、上手くなるためや強くなるためには拘りも必要なわけで。そのあたりの葛藤がまだまだあるのは確かですね〜。元々拘らなくても良かったようなところは拘らず、多少の拘りが必要なところはそのまま、みたいなバランスが大事かもしれませんね。



ところで、拘りってわけではないですけど、ナインボールのレールブレイクも、まあ普通なわけですよ。そこからブレイクすればウイングは入るしパワーも伝えやすいし。まあ、みんな普通にそうしますよね。


僕は最近ナインボールでも平撞きブレイクしてます。やってることはテンボールのブレイクと同じですね。テンボールではほぼど真ん中、ヘッドスポットあたりから平撞きブレイクします。ナインボールでは、手前コーナーポケットと1番を結んだライン上あたりに手球を置いて平撞きブレイクしてます。まあ、ちょっと変わったことしてみようってのが1つ、テンボールの平撞きブレイクの練習にもなるなーってのが1つです。


この手球の位置でも、ちゃんと1番にヒットすればウイング入ります。なんだか最近は平撞きブレイクでも強く撞けるようになってきたので、パワーも十分かなーとは思いますけどね。ブレイクスピードなんか測ったらたいしたことないんでしょうけどね(笑)


まだまだ慣れないためか、はたまたテンボールの平撞きブレイクに慣れているためか、撞点が上がってしまって手球が前に行ってしまうことがあります(テンボールなら、跳ね返ってきて前進回転で止まるのでこれでいい)。


こんな時はだいたい取り出しが悲惨なことになるので大失敗なのですが、水曜日のBNさんとの相撞きの後半では、しっかり撞点を下げ目にするように出来たので収穫でした。こう考えると、同じ平撞きブレイクでもテンボールの時は撞点少し上目、ナインボールの時は撞点少し下目ってことになるんでしょうかね?また今度試してみようと思います。


それと、平撞きブレイクにして気付いた点が1つ。これはメリットかなー。なんだかですね、、、



クラッチがほとんどない!



のですよ。


平撞きブレイクにするようにしてから、先週の土曜日深夜の長時間球撞きも含め、結構な数やってると思うんですけど、ブレイクスクラッチした記憶がほとんどありません。覚えている範囲で2回ですかね。これまでレールブレイクしていたときのスクラッチの印象からすると、だいぶ少ない感じです。これはいいことですよね!


じゃあ、出来配置にどれだけなったかというと、、、うーーん、あまりなってないかも(苦笑) でも、レールブレイクの場合もたいして変わらないと思うので、そう考えると単にスクラッチ率が下がったのはいいのかなと思います。ここからもう一段階でもブレイクが良くできれば面白いかなとも思いますが、まあ時間があったときにでも試行錯誤してみたいと思います。



とかなんとか言ってるうちに、普通にレールブレイクに戻ってたりしてねー。最近、あまり拘りがありませんから(笑)