ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

なるべく平行に

↓ 今日は長くなりそうなので、お先にどうぞ
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!


さて、ワタクシ、5/4から帰省して田植えの手伝いをせっせと
こなしているわけです。まあ本来なら会社は普通にG.W.明けの
仕事なんですが、お休みをいただいております。いや、、、
決してお休みではありません。むしろ、普段の仕事より体力
使ってるっつーの!(笑)

で、本日自宅に戻るわけですが、昨日の午後は少し時間があり
ましてね。久しぶりに球を撞きに行ってきたわけです。先日も
書きましたけど、実家近くでよーく通ったBOCが閉店となり、
ただ単に一人練習するっていうだけでも困るわけです。まったく
球屋の多い首都圏はいいなーってつくづく思いますよね〜。

仕方ないので、こちらに行って来ました。

自遊空間 宇都宮上横田店

なんだかんだで、自遊空間にはいろいろお世話になってる(笑)

その後、少し用事を済ませて、、、

球屋ハシゴしちゃいました。こちらです。

シーサイドリゾートアミューズメントパーク

って、球屋じゃあないか。。


自遊空間は基本マンキツだし、シーサードはゲーセンだし。。

ちなみに、先日掲載した「RunOut」は、とてもいい球屋だが
開店が15時〜だし。。


まったく、実家に帰ってくると球屋に困るぜぇ(泣)



ま、そーも言ってられないので、ここはこういうもんだという
ことで、せっせと一人練習をこなしてきました。


毎度毎度のことですが、フォーム、ストローク調整をじっくりと。
もう、これらをいじくるのが趣味みたくなっておりますが、時間の
無駄にならないよう、常に自分にとってその周期で合うものを
模索し続けるのであります。


今回は、「キューレベル」を意識しました。


自分、どうにも、キューレベルが高い?って言うんですかね。
構えたときにキューに角度が結構ついているタイプなんですね。
要は、右ひじの位置が高いわけです。つられてグリップの位置も
高くなるから、自然とキューに角度がつくことになります。


よく、キューはなるべく水平に出すようにすべし!なんて、
聞きますよね。ええ、要所要所でよーく、耳にするんですよ。
でも、自分は頑なに右ひじを高い位置に置いていたんです。

高い位置にしっかりと固定させておきたいっていうのが狙い
でもありますが、、、おそらくもっと根深い理由があるのです。


それこそブランク前の学生時代に球を撞いていたころ、ハード
めのショットをしようとした時に力んでしまい、右手を台に
強打して流血事件というのがありました。それ以来、ブランクから
復帰してしばらくの間もそれがトラウマとなっておりました。
それをどうにか改善したくて、構えたときの右ひじの位置を
高くし、グリップの位置を高くし、台から右手を離すという
ことに落ち着いたのでした。


以来、ずっとそこだけはあまり変えずにきたわけです。
だから、構えたときはキューに角度がついていたとしても、
撞くときにはなるべく平行に近くキューが出せるような、
そんなストロークを模索していたわけでもあるのですが。

しっかしですね、、、最近少々それでは限界があるような
気がしてきましてね。といいますのも、314系のシャフトは
カーブが大きいんですよ。僕はメインで314-2FAT使ってます
けど、そりゃあもう、性能に関してはピカイチ!パワーは
あるし、スピンはかかるし、的球へのスピンもノるし、
見越しも少ないし。でも、唯一このカーブだけが時折邪魔を
するのですよ。

もちろん、意図的にカーブを出したいときには大きくカーブ
してくれるのでいいのですが、そうでないときに、不用意に
キューが斜めから入ってしまったときには、まあ、カーブが
でて大きく軌道が変わるわけです。土手撞きなんかでもそう。


だから、この314系の利点を大きく活かしつつ、デメリットを
最小限に抑えるためにも、なるべく平行にキューを構えて
なるべく平行にキューを出すというのに本格的に取り組んで
みてもいいのかなと感じていたのでした。なるべく平行に
キューが出せるようになれれば、314系使いとか関係なく
安定したプレイもできそうですしね!



↓ はい、ここからが本題(笑)
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!




と、前置きが長くなりましたが、そういうわけで、まずは
構えたときに、その時点でキューに角度がつくのを少なく
しようというところです。

今現在では、もうまったくといっていいほど、前述のトラウマは
ありませんので、心置きなく構えた時点での右ひじの位置を
下げることができます。

ま、実際やったのって、これだけですけどね(笑)

右ひじを少し下げたフォームで果たしてどういった感じに
なるのかなーっていうところを検証です。

うーむ、やはり最初は気持ち悪い。なんだかですね、右ひじ
を下げただけのはずが、それに伴って、グリップの持ち方
まで若干変わっているような。。。

とにかく数をこなせってことで、まずはひたすら球を撞く、
撞く、撞く!なんとなく感触がつかめてきたところで、ふと
気づく。


意外とフトコロが広い??


そりゃそうですよね。今まで右ひじが高く上がっていたため、
テイクバックでキューを引く際にあごにキューが当たることが
しばしば。そういった窮屈感から、以前は顔の位置を高くして
みることも試しましたが上手くいかず。。。なーんてことも
あったのですが、右ひじが少し下がれば、その分フトコロは
広くなるってか。

今までと同じ高さくらいまでグッと顔を下げて狙っても、
キュー自体が下がっているため、今までみたいにあごに
当たることもなく、しかも窮屈感もない。

こりゃあ、一石二鳥か!?なんて、勝手に思ってました。


それとですね、少し引き球がやりやすかったような気が
しましたね。台も違えばラシャも違うので、セスパの台で
比較してみないとはっきりとは結論できないのですが。。。

低い撞点に、平行に近くキューを出せるからですかねー。
少しいいなと思ったのが、“音”ですかね。しっかりと下の
撞点を捉えたときの高い音が結構出せてた気がするので、
このあたりはまた次回セスパででも試してみたいと思います。



とまあ、利点に関して感じたのはこういったところ。まだまだ
慣れないといけないなーと思ったのは、やっぱり、レールが
邪魔になるようなときとか、右手のグリップの下に他の的球
が存在するようなときとかですかね。

あとは、土手撞きとか立てキューとか、、、、


なにかと課題も多いですが、このへんが安定してくれば、また
少しでも安定したプレイができそうなので、ちょっと続けて
みようかなーと思ったのが、とりあえずの結論ですかね。


はたして今後はどう展開していくか!?(笑)




↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!