ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

ジャンプショットいろいろ

さて、最近ジャンプショットのことばっかり頭に浮かぶもんで、
そのへんのお話をちょっと(笑)


昨日はTUさんにいろいろとジャンプショットについて教わった
わです。とてもバリエーションがあって、なかなか言葉で表現
しづらいところもあるのですが。。。



まず、基本として通常のジャンプショットをする際にしっかりと
身に付けておいた方がイイと言われたのが、基本のストローク
です。

TUさんとしては、インパクトの瞬間から、ラシャの直前までを
加速させるようなイメージで撞くそうです。そしてフィニッシュの
形はラシャの直前でピタッと止まり、キューは真っ直ぐを向いて
いる。。。


まずは、飛ぶ飛ばないということよりもこのストロークの感覚を
身に付けるとイイと言われまして、何回かやってみたわけです。
自分としては、まだまだブリッジから左に外れてしまうことが
多く、なんとなくジャンプの時手球が左にずれやすいのは
これかなー?なんて思ったわけです。


何度かやっていると少しコツがわかりまして、しっかりとした
ジャンプショットのストロークの感覚がわかるようになってきました。


これは、ダーツジャンプの時も一緒で、とにかく真っ直ぐストローク
して、フィニッシュの時はラシャの直前でピタッと止まるというね。※



そして、通常のジャンプショットでも、ロングの場合とショートの
場合がありますね。


短クッション際あたりに立って、向こう側の短クッションの方へ
ロングで狙うような場合は、低空でスピードもある程度つけて
飛ばすわけです。

そんな時は、自分としては、ジャンプキューのバットエンドあたりを
握って、キューレベルは上げすぎないようにして、少しスピードを
出して撞くといいようです。



一方、長クッション際あたりに立って、向こう側の長クッションの方へ
ショートで狙うような場合は、ある程度高く飛ばし、スピードは抑える
必要があります。

自分としては、少しキューを短く持って、キューレベルを上げ、
スピードは抑えてキューの重みでストンと飛ばしてあげるような
感じにするといいようです。



まとめると、必要に応じて、グリップの位置とキューレベルで調整
するってことですね。この辺はいろいろな配置を撞いて体で覚えて
いく必要がありそうですね。


そうそう、何度も何度もスピード出しすぎ注意と言われました。
必要以上にスピードが出すぎるため手球が飛び出してしまうことが
多々。そんな時こそやはりスピードを抑えてキューの重みで飛ばす
感覚が大事なんだそうな。なるほどねー。


加えて、押し・引き・ヒネリなんかも教わりましたけどねー。比較的
やりやすかったのは、ヒネリですかね。特に隠れてるけど穴前って
な球をジャンプで狙ってひっかけるとか、切り返しとかね。少しだけ
撞点を左右にずらしてあげればいいだけなので、なんとなくやりやす
かったです。引きをかけるにはなるべく直撃がイイとかね。このへんは
まだまだ僕の理解が足らんところです。



他に、劇的に自分に影響を与えたのはダーツジャンプです。
これまで、全くといっていいほど出来なかったわけですが、ひとたび
TUカスタムスペシャルのジャンプキューを手にしたところ、ちょっと
教わっただけで飛ぶようになりました。


基本的に教わったことは、手首のスナップで撞けってことくらいです
かね。ヒジから動かそうとしてしまうと、いろいろと難点が出るようで。
とにかく手首以外の体は固定して、スナップだけで撞けとな。ま、
そうするとですね、、、、自然と可動域が限られるわけで。上記の
ような基礎のストローク(※)を身に付けたい場合、意外と出来ます。


これが出来るといろいろと自分の幅が広がるわけですよ。今まで
選択肢がほとんどなかったような球でも、他の選択肢が出来たりね。


すばらしいことに、僕はまだまだ全然出来ないんですけど、“直撃”
で狙うことによって、「これ無理じゃね??」って配置でも全然行ける
ようなことがあるんですよねー。

また、平面で狙ったら厚みしかないんで、ほとんど無理なような球も
飛ばして三次元的に先球の「こちら側」とか「向こう側」に“落とす”
ことによって狙えるようになったりね。


いやはや、なかなか言葉では説明しづらいっすけど、とにかく
いろいろな発想を学んだわけです(笑)



それと、、、レストジャンプとか、左手を伸ばしてフリーな状態からの
ダーツジャンプとかね、結構出来たんで自分でもびっくりでした。
この辺が安定してきたら、届かないところがあまりなくなるなぁ(笑)


そうそう、でも、、何度も言われたのが、、、


ラシャに優しいジャンプをしよう


ってことですね。上記のような基礎のストロークが出来ていれば、
ラシャを傷つけるようなことは無いとな。過剰にならず、十分必要な
力で十分必要なスピードで飛ばせばラシャに優しいとな。
いやはや、、、さすが達人でございます。




ま、ざっとそんな感じのお話を長くいただきましてね。実際に効果が
あるもんだから、なおビックリでした。もうとにかく、コツ、発想は
いろいろいただきましたもんで、あとは自分でどう仕上げていくか
ですね。


クッションの方は、システムのお勉強半ばなんですけど(苦笑)
それなにりなんとかなりまして、ジャンプの方も幅が広がれば
選択肢も増えるかなと。そのへんを意識して練習していければ
なと思います。





↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!