ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

強く撞く

さて、久しぶりに具体的な球の話にでもついて書いてみよう
かと気まぐれで思ったのでちょっとだけ。


ここ一年くらいで、意識的に変わってきたな〜と感じて
いるのが「遠くて薄い球」、「遠くて弱く撞く球」などです。


以前(しばらく前。B級の頃?)は、弱く撞くか、強く撞いて
戻してくるかフィフティーフィフティーくらいだったら、
ほとんど弱く撞いていました。遠い球でも弱く撞いていました。

おかげさまで、厚みに到達する前にズレたり、スロウを受け
たり、スキッドしたり、言い訳豊富な外し方をよくした
もんです(笑)

頭では分かっていても自分で撞くときには影響ないって
信じたいって感じ(苦笑)さらにはそれを繰り返すというね、
そんな情けない感じだったわけです。


しかしながら、何度も何度も、またイロイロなプロの試合など
を観ているうちに、自分ほど弱く撞く人があまり、というか
ほとんどいないことに気づいたわけです(気づくの遅いよね〜)。

一番印象的だったのが、ウー・チャーチンやカー・ピンイー
などですかね。ある程度以上の距離があって薄い球や、
弱くても強くても良さそうな球では、ほっとんど強く撞いて
ます。で、クッションを多めに使って回してくる。


その辺を意識して、僕もそういう球で強く撞くように変えて
から、まず台のヨレなどによるズレ、スロウ、スキッドなどの
影響を受けることが減り、取り切り率やリカバリー率が
上がったように思います。

だいたい、弱く撞いて上記のような影響を受けて外すと、
たいがい相手にいい残りになりますしね。言い訳したって
相手にターンを渡しちゃうし。


そもそも遠くて薄い球なんてだいたい難球ですよ。今なら
まずは外的要因によるシュートミスの可能性を極力減らし、
まずは入れてそこから勝負!っていう方がマシって思えます。


故に最近では、「遠くて薄い球」はほとんど強く撞くように
しております。ま、その後の手球の動きは、、、ね(笑)


自分もやってみようかなって思った方は、ぜひお試しあれ!


p.s.ここでいう、「強く」というのは、単に強く撞くという
ことではなく、「強めにしっかりと撞く」という意味合い
です。どうしても遠いけど弱く撞きたいときは、なるべく
弱めにしっかり撞くように心掛けてもいます。



↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!