ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

メンタルトレーニング 4

プレッシャーについて


「よし!」と勇んで試合に出場しても何故かいい結果が出ないことが多いですね。逆に淡々とプレイをこなし結果を出す選手。どうやらプレッシャーに強いタイプの選手と弱いタイプの選手がいるようです。その差はどこから生まれるのでしょうか。プレッシャーに弱い人間は、いざというときに自分の実力を出しきることができません。試合の前、あるいは試合中に、つい頭の中で失敗場面を想像してしまうことに起因しています。私も経験ありますが、日頃から成功した場面、次のプレイのイメージを常に持つように準備する必要があるようです。


「失敗したらどうしよう」というマイナス思考から不安感を招き、結果として肉体にも影響を与えてしまう。そしてプレッシャーに強い人間と言うのは不安を克服しているのではなく、プレッシャー自体を感じていない。さらに言えば、プレッシャーの最大要因である「不安感」を持たないということになります。
この不安感について考えてみましょう。以下にスポーツ選手が抱える不安感を一覧にしてみました。

 ・あがってしまう
 ・迷惑をかけたくない
 ・欠点が気になる
 ・体調や怪我が気になる
 ・技術に自信がない
 ・あせってしまう
 ・負けることが恐い

この状態はスポーツに限ったことではないですね。仕事で初めてお客さんとお会いする時や発表会で自分の出番を待っているなども同じでしょうか。やることはやったが何故か不安感があったりします。

試合中にこのような精神状態になれば、とても実力を発揮することはできないはずです。

これらネガティブな発想はすべて捨て去ること、プレッシャーに弱い選手は、いかにポジティブな発想を持つことができるかがテーマになります。

たとえば、野球で高めのボールを打つのが苦手なバッターの場合、彼がバッターボックスに入って「高めには手を出さない」と考えるのはネガティブな発想です。「ベルトから下の球を打つ」と考えれば、意欲的な打撃ができるというものです。プレッシャーと無縁になるためには不安感からくるプレッシャーという思考パターンを崩すことから始めなければならないようです。


↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!