ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

メンタルトレーニング 3

メンタルトレーニングの歴史


ここでは他のサイトで勉強させて頂いたことをお話します。


メンタルトレーニングの歴史は、オリンピックと深くかかわっているそうです。1950年代に旧ソビエトのスポーツ選手へメンタルトレーニングの応用が始まりで、旧東ドイツなどでその成果が報告され1976年のモントリオールオリンピックを境にアメリカ・カナダ・スウェーデンなどをはじめとして世界各国へと広がったそうです。


日本では、1984年のロサンゼルスオリンピックでのアメリカの成果を目のあたりにし、翌年ようやく研究や応用がスタート。しかし日本スポーツ界の壁は厚く、オリンピックチームをはじめとして一般にもなかなか理解してもらえない状況が続き。その後世界のオリンピックチームがソウル・バルセロナ・アトランタとメンタルトレーニングを盛んに活用している状況から遅れて日本でもその重要性が認識されるようになったのがこの数年です。


特に北米では1980年後半から盛んになり、今では大リーグ(10チーム以上)をはじめNBAやNHL・NFLなど様々なプロスポーツで導入されその成果を上げているそうです。
何故か日本という国は新しいものが取り入れにくい風土のようですね。

アメリカなどでは、博士号を持ったスポーツ心理学の専門家がメンタルトレーニングの指導をするというのが基本。これは正しい知識と質の高い内容の指導が必要だからそうです。メンタルトレーニングを取り入れてみようと考えた場合、その指導ができるスポーツ心理学の専門家に相談することが一番の近道。本を読み、自己流でやるといった方法も考えられますが、いい成果を出せない可能性が高く、あまりお勧めできません。というのが一般的なようです。

最近は「応用スポーツ心理学研究会」や「各種勉強会」なども開催しているそうです。選手、コーチ、スポーツ関係者など誰でもが参加できますのでそれらを活用する事をおすすめします。そこではすでに実践している選手やコーチが集まり、いろんな情報交換ができるでしょう。

基本的知識や方法を学び、毎日の練習に取り入れ、試合で活用できるように準備をしていくことは重要ですね。


↓ ポチッとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
皆さんの色々なコメントも募集中です!!