謹賀新年〜スカイツリー〜
新年、明けましておめでとう
ございます!! 兎
というわけで、ついに2010年も終わり、2011年になりましたねー。
いやー、年が過ぎるのは早いもんです、はい。
元旦の本日、何をしてきたかと言いますと、、、、
☆スカイツリー☆
を見てきました!
といっても、僕は仕事の関係でたまに横を通るので、それほど新鮮味は
ないんですが、両親はテレビでしか見たことないって事なんで、案内
してきました。午前中に出発してお昼の時間ごろにじっくりと観察&
記念撮影して、夕方前には帰宅しました。
いやー、かっこいいですねー。現在539mだそうです。あと100mほど
高くなるようですねー。コチラはスカイツリーのすぐそばにある、
業平橋駅のすぐそばからの撮影です。っていうかですねー。車で
行ったのでよく分かるんですけど、最初の絶景ポイントは、”言問橋”
から南に向くと凄いですよ!!
こちらがだいたいすぐ下の橋あたりからの撮影です。見上げると
首が痛くなりそうですね(笑)
はい、そしてこちらが今日現在の最上部の拡大です。まだまだ重機
があって建設中ですねー。
そして最後にコチラです。本日のベストショットかもしれません。
太陽光が反射して、キラリと輝いております
いやー、ある程度予想した通り!?でしょうか、高速も下道も元旦
という事でスムーズでした。スカイツリーの下の橋には、結構多くの
観光客?がいました。みんな熱心に記念撮影してましたねー。
両親も大喜びだったので、とってもいい元日になったと思います。
完成後はいつでも同じ姿になりますけど、建設中の今の姿は、
今しか見れませんからねー。
というわけで、まずは明るい2011年のスタートでした。今年もどうぞ
よろしくお願いいたします!!
↓ なにはともあれ、まずは新年のワンクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!
ございます!! 兎
というわけで、ついに2010年も終わり、2011年になりましたねー。
いやー、年が過ぎるのは早いもんです、はい。
元旦の本日、何をしてきたかと言いますと、、、、
☆スカイツリー☆
を見てきました!
といっても、僕は仕事の関係でたまに横を通るので、それほど新鮮味は
ないんですが、両親はテレビでしか見たことないって事なんで、案内
してきました。午前中に出発してお昼の時間ごろにじっくりと観察&
記念撮影して、夕方前には帰宅しました。
いやー、かっこいいですねー。現在539mだそうです。あと100mほど
高くなるようですねー。コチラはスカイツリーのすぐそばにある、
業平橋駅のすぐそばからの撮影です。っていうかですねー。車で
行ったのでよく分かるんですけど、最初の絶景ポイントは、”言問橋”
から南に向くと凄いですよ!!
こちらがだいたいすぐ下の橋あたりからの撮影です。見上げると
首が痛くなりそうですね(笑)
はい、そしてこちらが今日現在の最上部の拡大です。まだまだ重機
があって建設中ですねー。
そして最後にコチラです。本日のベストショットかもしれません。
太陽光が反射して、キラリと輝いております
いやー、ある程度予想した通り!?でしょうか、高速も下道も元旦
という事でスムーズでした。スカイツリーの下の橋には、結構多くの
観光客?がいました。みんな熱心に記念撮影してましたねー。
両親も大喜びだったので、とってもいい元日になったと思います。
完成後はいつでも同じ姿になりますけど、建設中の今の姿は、
今しか見れませんからねー。
というわけで、まずは明るい2011年のスタートでした。今年もどうぞ
よろしくお願いいたします!!
↓ なにはともあれ、まずは新年のワンクリックお願いします!
皆さんの色々なコメントも募集中です!!