臨機応変に使い分けて
今週は金曜に休みを取って4連休にして、実家に来てます。
今日はお昼頃〜夕方までBOCでパック撞いてきました。
しっかし、どうにも調子が乗りませんな。水曜に結構マスワリ
出てるのに、自分の中ではいまひとつ。望みが高くなってきた
のでしょうかね。
一時期のダシのコツを掴んで、かなりダシが良くなった頃の
感覚が消えてますね。何故かダシが難しく感じている。んー、
ちょっとこれはしばし様子見だね。
で、今日はヒネリについていろいろ考察してみた。どうも314や
OB-1でも結構”トビ”が出るんだよね。撞き方の問題だとは
思うんだけど、配置や力加減によっては、純正ほどじゃない
にしろ、それなりに”見越し”を取らないといけないんだな。
あれこれ考え出すと迷宮入りしそうだったので、とりあえず
今日は試しながらも今までの感覚を大事にしました。
それと、ヒジの位置、およびそれから来るキューに角度がつく
事に関しても、やっぱりなるべく平行にしようとしてヒジの位置を
下げることにどうしても抵抗がある。右手がレールに当たる
トラウマが出てきてしまうので、考え物。
そこで行きついたのが、”基本今までと同じように撞く”こと。
イメージとしては、そのまますくい上げるようなイメージで
撞けば、撞くときは水平になっているので、そちらの感覚を
大事にしようかと。それに加えて、レールが気にならない場所
で撞くときはヒジを落としてみるとか、”臨機応変に使い分けて”
いけるようにしていこうという結論に自分自身の中で至り
ました。
なんやかんやしながら、今日はOB-1シャフトで撞いてみた。
感じは良かったので、またしばらくこちらのシャフトを使って
みようかなと。
こんな感じでいろいろ試行錯誤しながら、さらに一段上へ
いけるように頑張ろうと思います!
今日はお昼頃〜夕方までBOCでパック撞いてきました。
しっかし、どうにも調子が乗りませんな。水曜に結構マスワリ
出てるのに、自分の中ではいまひとつ。望みが高くなってきた
のでしょうかね。
一時期のダシのコツを掴んで、かなりダシが良くなった頃の
感覚が消えてますね。何故かダシが難しく感じている。んー、
ちょっとこれはしばし様子見だね。
で、今日はヒネリについていろいろ考察してみた。どうも314や
OB-1でも結構”トビ”が出るんだよね。撞き方の問題だとは
思うんだけど、配置や力加減によっては、純正ほどじゃない
にしろ、それなりに”見越し”を取らないといけないんだな。
あれこれ考え出すと迷宮入りしそうだったので、とりあえず
今日は試しながらも今までの感覚を大事にしました。
それと、ヒジの位置、およびそれから来るキューに角度がつく
事に関しても、やっぱりなるべく平行にしようとしてヒジの位置を
下げることにどうしても抵抗がある。右手がレールに当たる
トラウマが出てきてしまうので、考え物。
そこで行きついたのが、”基本今までと同じように撞く”こと。
イメージとしては、そのまますくい上げるようなイメージで
撞けば、撞くときは水平になっているので、そちらの感覚を
大事にしようかと。それに加えて、レールが気にならない場所
で撞くときはヒジを落としてみるとか、”臨機応変に使い分けて”
いけるようにしていこうという結論に自分自身の中で至り
ました。
なんやかんやしながら、今日はOB-1シャフトで撞いてみた。
感じは良かったので、またしばらくこちらのシャフトを使って
みようかなと。
こんな感じでいろいろ試行錯誤しながら、さらに一段上へ
いけるように頑張ろうと思います!