ジャンプ&左撞き 練習
今日は仕事が早く終わったので、かなり早めにC9に行きました。
しばし1人で練習。主に取り組んだのが、、、
�@ジャンプショット
�A左手で撞く
です。
ジャンプショットは、KHさんに教わったコツを意識しながら、
とにかく”きちんと飛ぶ”っていうのを課題に。というのも、
前回は飛ぶときと飛ばないときがあって、まだまだ実戦では
不安が大きかった。
しかーし、本日はかなり掴みましたよ!もう飛ぶのは当たり前。
飛ばす距離もある程度コントロールできるし、何より、”的球を
狙ってジャンプ”させられるようになりました。これまでは、手玉を
見て撞いてが精一杯だったのだが、今では”イレ”を狙える
までになりました。ブラッドワースジャンプキューさすがです。
今までは腕が足りなかったんだね(苦笑)今後実戦でも活かして
いこうと思います。
左撞きに関しても全然出来なかったところから、ある程度
近い球ならいけるようになってきたし、何より、センターショットが
入れられるようになってきたのが大きい。これもどんどん実戦に
取り入れていこうと思う。
さて、その後M君と相撞きしたが、いやー、まいったね。肝心の
自分の普通のプレーで、ほとんど入りませんでした。完敗です。
なんか、集中力が高まらないんだよね。相撞きで。モチベー
ションが上がらないんですよ。色々迷いがあるみたい。
最近なんだか人生に迷っているのが、球にもでてるみたい。
こんなんじゃいけないんだけど。。。ね。
さて、次回撞くとしたらまたジャンプショットと左撞きを練習しよう
かな。今は強い人に向かっていって倒すぞって言う気迫が
出せず、自分の幅を広げて楽しみたい感じかなー。
しばし1人で練習。主に取り組んだのが、、、
�@ジャンプショット
�A左手で撞く
です。
ジャンプショットは、KHさんに教わったコツを意識しながら、
とにかく”きちんと飛ぶ”っていうのを課題に。というのも、
前回は飛ぶときと飛ばないときがあって、まだまだ実戦では
不安が大きかった。
しかーし、本日はかなり掴みましたよ!もう飛ぶのは当たり前。
飛ばす距離もある程度コントロールできるし、何より、”的球を
狙ってジャンプ”させられるようになりました。これまでは、手玉を
見て撞いてが精一杯だったのだが、今では”イレ”を狙える
までになりました。ブラッドワースジャンプキューさすがです。
今までは腕が足りなかったんだね(苦笑)今後実戦でも活かして
いこうと思います。
左撞きに関しても全然出来なかったところから、ある程度
近い球ならいけるようになってきたし、何より、センターショットが
入れられるようになってきたのが大きい。これもどんどん実戦に
取り入れていこうと思う。
さて、その後M君と相撞きしたが、いやー、まいったね。肝心の
自分の普通のプレーで、ほとんど入りませんでした。完敗です。
なんか、集中力が高まらないんだよね。相撞きで。モチベー
ションが上がらないんですよ。色々迷いがあるみたい。
最近なんだか人生に迷っているのが、球にもでてるみたい。
こんなんじゃいけないんだけど。。。ね。
さて、次回撞くとしたらまたジャンプショットと左撞きを練習しよう
かな。今は強い人に向かっていって倒すぞって言う気迫が
出せず、自分の幅を広げて楽しみたい感じかなー。