ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

加速するキュー出し

今日もC9のフリータイム行ってきた。C級、ビギナー戦をやっていた
ので、ちょっと遅めから突き始め。

今日はA級のSGさんと、3時間は突いただろうか。延々黙々と
ひたすら突いたって感じ。最初の方はチビリが少しあって、ラック
組んでる時間が多かったが、徐々に盛り返して、結構ブレイク
できた。向こうもちょっと今日は調子悪そうな感じだったかな。

最後に5先で1セット。3-5で負けました。取れるところをきっちり
取っていけば、勝てそうな感じだっただけに、もう一歩のところ
が残念だった。

さて、相変わらず外すときは�@元々狙いがずれている�Aコジリが
発生して薄くなる ってのが多い。

狙いが元々ずれている場合、厚み自体は結構見えているのだ。
ここに突けばいいだろうというのはある程度分かるのだが、実際
右手の構えている方向が違っている事がある。本当に真っ直ぐ
構えて真っ直ぐ突くってのは難しい。そこはある意味永遠の
テーマだね。

コジリに関しても、とにかく右手首が変に動くのを何とかしたいが、
ここ最近続けているペースを落として丁寧に丁寧に脱力ストローク
ってのを意識していると、じっくり狙うからいわゆる”突く瞬間に
修正しようとしてしまう”現象はなくなりつつある。いいことだ。

で、実際この丁寧に丁寧に突き方で、やり始めてから今日までは
構えた後の準備ストロークで、後ろに引くときと手玉の手前でとめる
までのスピードがほぼ同じだったが、今日ちょっと修正して、
もちろんゆっくり丁寧にストロークするのだが、後ろに引くのは
遅く、手玉の手前でとめるまで加速するように準備ストローク
とるようにした。

この感じの突き出しのほうが普段から”加速するキュー出し”を
意識できそうなので、どんどん実践していきたい。

とにかく、ビリヤードって”加速するキュー出し”って大事だなーと
感じる。最近は通常の突き出しでこれが出来つつ、かつスナップが
必要なときはスナップが出来るようになってきている。

後はとにかく、元々狙いがずれてしまうのを極力なくしたいとの、
右手首の変動をなんとかなくしていきたいものだ。

目線の合わせ方、しいてはキューがあごの下を通る位置を特に意識
しながら突いていこうと思う。