ビリヤードと日々の日記

趣味はビリヤード。エンジョイA級として細々とビリヤードを続けているプレイヤーの日記。近年はほとんど試合などに出れていません。元ブラッドワース使い。現在は極虎目のキュー達を使ってます。ツイッター「@blud9」やってます!

脱力ストロークの効果

今日は仕事帰りにC9へ。

とりあえず的球9個を適当にばらまいて前回いい感じだったストローク
を思い出すように。

今日はどちらかと言うとイレよりダシのほうに意識を持っていきつつ
突いてみたが、どうやら僕はダシ方、つまり”トリ”のバリエーションが
少ないかもしれない。。。もうちょっとトリを勉強する必要があるかな。

ところで昔より明らかによくなっている3点に気づいた。
�@突いた時の音
�A土手撞き
�B生きた球の動き

�@については、きちんと真っ直ぐ突けていないと、カラカラっという感じで
数回音がするのだが、スパっと突けると、高いきれいな音がする。
今日は、むしろ最近はこれが多くなってきたような気がする。

�A昔は特に9番とかで真っ直ぐの土手撞きになってしまうとよくはずして
しまっていたのだが、最近は強い球や真っ直ぐに限らず、土手撞きに
ほとんどプレッシャーがない。実際にほとんど外していない。自然と
出来るようになってきたようである。

�Bフォロー、ドロー、弾き いづれも”生きた球”の動きに近づいてきた
気がする。常に加速している状態で突くことを意識しているからだろうか。

�@、�A、�Bとも脱力ストロークのお陰かなーと感じる。

最後の方で2-2のロングドローを練習してみたが、今日は調子が悪かった。
もとの手玉の位置がやっとこだったな。また、イレが不安定だったので、
また次回イレを安定させつつ、手前の短クッションまで戻せるように練習!

それともう1つ。もともと一つ持っている「マルチラックシート」(9-10兼用)
を元に、クリアファイルでコピー(?笑)を作成してみた。これが実際に
使えるかどうか試してみたが、これが使える!!1つ購入すれば、後は
安いクリファイルを切り抜いてコピーが作れそう!ちょっと手先が器用じゃないと
難しいかもしれないけど。。。

そんなこんなで、もっとダシの練習をしよっと。